高い水温
いよいよ10月である。パラオが鎖国をしてから半年が経った。
この間に変ったことと言ったら、パラオ在住の日本人の数と、僕のお腹周りの肉の量くらいだろうか。前のは減って、後ろのは増えているという困った状況だ。
と、そんなことを書きたかった訳ではありません。
今年は台風が少ないため海が混ざっていないのか、水温が少し高い。よく調べてみると、今年はラニーニャが発生してるようだ。
ラニーニャが発生すると西太平洋における赤道付近の海水温は上がる傾向にある。
その昔、パラオのサンゴが壊滅的なダメージを受けた1998年の高水温現象の時も実はこのラニーニャ現象に起因している。
サンゴというサンゴがことごとく死滅し、そのサンゴに藻が生えて、魚層が藻食のハギばかりになったのは昨日のことのように覚えている。
あの時は本当にパラオ終わったと思ったくらいダメージが酷かった。
98年のダメージは5年以上も残り、20年以上経っている今でも完全復活をしていないエリアもある。単純に心配だなと思う。
先日、パラオの有名なダイブサイトの一つ、ニュードロップオフに潜ってきた。
そこで久しぶりに色が抜け白化しているセンジュイソギンチャクを見つけた。水温が高いなって感じていたので「やっぱり」と思ってしまった。
生き物たちのほうが人間なんかよりもよほど敏感に感じているはずだ。どうも海の中に元気がない気がする。嫌な予感だ。
こんな時はクラゲのようにフワフワユラユラ成り行きに任せて、なんて呑気なことを言ってる場合じゃない。かもしれないですね。
秋野 大
1970年10月22日生まれ
伊豆大島出身
ガイド会所属
パラオ在住25年。パラオ現役ガイドで最古参。「データ」が大好物で、なんでもかんでもすぐに分析したがる「分析フェチ」。
だいたいの魚は好きなのだが、やっぱりブダイのことだけは苦手。とりわけ3cm以下の魚には激しい興奮を示し、外洋一発系の魚に果てしないロマンを感じるらしい。
洋酒より焼酎。肉より魚。果物と酸っぱいものは見て見ぬふりをする。最近甘党。人生ビール党。
ミクロネシア・パラオ
DayDream PALAU
P.O.Box 10046 Koror Palau 96940
Tel:680-488-3551
Fax:680-488-2199
バックナンバー
- 2023.5:GW
- 2023.4:WRECKの面白さ
- 2023.2:ツノダシの舞
- 2023.1:ナイトのライトをワイドでショット
- 2022.12:年の瀬の反省
- 2022.7:ラニーニャ現象とパラオの夏
- 2022.6:カンムリブダイは今年がいいみたい
- 2022.5:今年もイレズミフエダイの季節がやってきました
- 2022.3:パラオのマンタならジャーマンチャネル
- 2022.2:天然の水族館大水槽
- 2022.1:神様の指の跡
- 2021.12:シーズン到来
- 2021.10:グルクンカーテン
- 2021.9:マリンレイクのイソバナ
- 2021.8:人恋しい
- 2021.7:光り輝くということ
- 2021.6:遊び心
- 2021.5:普通がいいよね
- 2021.4:再始動
- 2021.1:太陽に向かって
- 2020.12:人が来ない事での変化
- 2020.11:光明
- 2020.10:高い水温
- 2020.9:激動の陸上、変わらぬ水中
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から