三浦半島・葉山から
- 2020年12月:そろそろ…(橋本)
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本雅美です。 コロナで例年とは違う1年となった2020年も、残すところあと1ヶ... 続きを読む » - 2020年12月:今年も1年間ありがとうございました!(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 今年は珍しい季節来遊魚に沢山会う事ができました! 葉山初お... 続きを読む » - 2020年11月:キヌバリの時期もやってきました!(永橋)
こんにちは!ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 葉山らしい生態シーズンが到来です。 毎年追いかけているキヌバリの... 続きを読む » - 2020年11月:驚嘆(橋本)
こんにちは!ダイビングショップNANAの橋本雅美です。 先月、ビーチで入社以来初めての出逢いについて書きましたが、10月... 続きを読む » - 2020年10月:邂逅(橋本)
こんにちは!ダイビングショップNANAの橋本雅美です。 9月に入り台風の影響で潜れない日が続いたり、急に陸の気温が下がっ... 続きを読む » - 2020年10月:夏から秋へ(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です! 今年は台風が少なく、穏やかな日が2ヶ月ほど続いております。... 続きを読む » - 2020年9月:海況のいい日が続いてます!!(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です! 今年は水温が上がってこなく、20℃台を下回る事も多い葉山の... 続きを読む » - 2020年9月:夏ならではの生物達(橋本)
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本雅美です。 8月は例年であれば台風が来て、葉山の海がクローズになるのですが、... 続きを読む » - 2020年8月:夏の装い(橋本)
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本雅美です。 今年は中々水温が上がらず、未だにドライスーツを着込む日が少なくあ... 続きを読む » - 2020年7月:生態行動真っ盛り(橋本)
こんにちは。葉山のダイビングショップNANAの橋本雅美です。 今日は6月末に葉山から三浦半島を少し南下したポイントで観察... 続きを読む » - 2020年7月:命がけの産卵(永橋)
待ちに待った生態シーズンがやって参りました。 この時期は色々なお魚の求愛・産卵が観察できるので、お魚の行動を見ているだけ... 続きを読む » - 2020年6月:恋の季節(橋本)
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本です。 緊急事態宣言が解除され、気持ち的に明るい兆しを感じる今日この頃。 た... 続きを読む » - 2020年5月:Stay home(橋本)
こんにちは。葉山のダイビングショップNANAの橋本です。 コロナウィルスの影響で「Stay home」が続いている皆様に... 続きを読む » - 2020年5月:今できる事を頑張りましょう!!(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です! コロナの影響で、潜る回数も減ってしまい、寂しい毎日を過ごし... 続きを読む » - 2020年4月:春めく海中(橋本)
こんにちは。葉山のダイビングショップNANAの橋本です。 コロナウィルスの影響で、オリンピックの延期が決まり、外出制限な... 続きを読む » - 2020年4月:海藻パワー(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 前回と同じ場所の写真です! 1ヶ月でこんなにも成長するんで... 続きを読む » - 2020年3月:ダンゴウオの時期がやってきました(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 コロナウイルスの影響で、軒並みイベントが中止になってきてま... 続きを読む » - 2020年3月:はじめまして(橋本)
今月から葉山の海について、ダイビングショップNANAの佐藤輝さんに代わり、書かせて頂くことになりました同じダイビングショ... 続きを読む » - 2020年2月:水温がやっと下がってきました!(佐藤)
こんにちは。葉山のダイビングショップNANAの佐藤輝です。 今年は陸も暖冬ですが、海の中も水温がなかなか下がってくれませ... 続きを読む » - 2020年2月:海藻(永橋)
こんにちは!葉山ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 浅瀬にはアオサが生え始め、天気の良い日には至る所で光合成が見... 続きを読む » - 2020年1月:あけましておめでとうございます(佐藤)
あけましておめでとうございます。 葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 今年も安全第一で葉山、三浦の海を全力で... 続きを読む » - 2020年1月:あけましておめでとうございます!!(永橋)
あけましておめでとうございます。 葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 今年は待ちに待った、東京オリンピック... 続きを読む » - 2019年12月:夏と秋の入り混じる海=秋の海(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 すっかり寒くなってきました。朝はジャンパーを着てタンクの準備... 続きを読む » - 2019年12月:水温が高いですね。。。(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 ここ数年で、水温が高くなってきていることが何より心配です。... 続きを読む » - 2019年11月:天候不順な10月でした(佐藤)
こんばんは、葉山のダイビングショップNANA佐藤輝です。 11月になりましたね。もう今年も終わりが見えてきました。 あと... 続きを読む » - 2019年11月:透明度Up(永橋)
台風続きの10月も過ぎ、やっと落ち着いた葉山の海です。 透明度も上がってきて、水底から船底が見えるのが当たり前の毎日にな... 続きを読む » - 2019年10月:人気者続々登場!(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 すっかり秋の陽気になり、季節来遊魚のピークの季節を迎えていま... 続きを読む » - 2019年10月:葉山フォトコンテスト(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 先月後半から、季節来遊魚が続々と登場しております。 コガネ... 続きを読む » - 2019年9月:季節来遊魚、続々出現です!!(佐藤)
こんにちは。葉山・ダイビングショップナナの佐藤輝です。 今月はダイビングシーズンのピークということで、ひたすらにガイドを... 続きを読む » - 2019年9月:これから面白い時期になりますね!!(永橋)
葉山の海は、水温が安定せず、1本目と2本目で4~5℃と大きく変わります。水温に左右されて、着ていくスーツに悩みますね。。... 続きを読む » - 2019年8月:当たり年(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 いよいよ8月! 1年間でもっとも僕たちが忙しい季節の到来です... 続きを読む » - 2019年7月:夏の海に(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 もう7月!! 1年の半分が終わってしまいました。ダイビングも... 続きを読む » - 2019年7月:賑やかになってきました!(永橋)
こんにちは! 葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 海陸共に葉山は、とっても賑やかになってきました!夏に突入... 続きを読む » - 2019年6月:三浦Bytheseaが楽しい季節(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 ゴールデンウィークは大忙しだったものの、その後はまたお店も落ち着... 続きを読む » - 2019年6月:宮川湾も撮りたいものがいっぱい(永橋)
こんにちは! 葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 今回は、宮川湾の海のご紹介をさせて頂きます。 宮川湾は、... 続きを読む » - 2019年5月:ワカメの絨毯(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 いよいよ平成も終わり令和が始まりますね。気持ちを新たに頑張ってい... 続きを読む » - 2019年4月:潤沢なダンゴウオ!(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 もうう4月。就職して新生活が始まったりと多くのかたの環境が変... 続きを読む » - 2019年4月:水温が高くて心配です。。。(永橋)
こんにちは、葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 春濁りが入ってきたかと思った日がありましたが、次の日には回... 続きを読む » - 2019年3月:10年前と違うサイクルになった葉山の海(佐藤)
こんにちは。葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 3月に入り、水中もそろそろ冬の海から春の海への変化が顕著にわ... 続きを読む » - 2019年3月:ヒゲに注目(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 大人気のダンゴウオygは赤・緑・天使といったバリエーション... 続きを読む » - 2019年2月:冬の生物続々と産卵に(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 今年は各地で水温が高いようですが、ここ葉山も1度から2度、例年よ... 続きを読む » - 2019年2月:水温も着々と下がってきました(永橋)
こんにちは! 葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です! 先月までは、チャガラの求愛や抱卵が多く見られていましたが... 続きを読む » - 2019年1月:あけましておめでとうございます(佐藤)
皆様、あけましておめでとうございます。 今年も神奈川県の葉山・三浦から海の情報をアップさせていただきます。 宜しくお願い... 続きを読む » - 2019年1月:あけましておめでとうございます(永橋)
こんにちは! 葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 あけましておめでとうございます。 葉山の海は、ここ1ヶ月... 続きを読む » - 2018年12月:まだまだ増えています(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 いよいよ12月。今年ももう終わりですね。 この10年くらいは月日... 続きを読む » - 2018年12月:冬へ(永橋)
こんにちは!ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 葉山の海は、秋から冬へと移り変わり、観察できる生物も少しずつです... 続きを読む » - 2018年11月:3本目にどーでしょう?(佐藤)
こんにちは。葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 いよいよ気温も下がってきて、陽が落ちるのも早くなり冬が近づいてき... 続きを読む » - 2018年11月:幼魚達(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 10月半ばから一気に、珍しいお魚や可愛らしいお魚が増えてき... 続きを読む » - 2018年10月:季節来遊魚満載です(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 今年は台風の影響を受ける日が多く、なかなか思うように葉山や三浦の... 続きを読む » - 2018年10月:被害が少ないことを願います。(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 夏の忙しさも少しづつ落ち着いて来まして、久しぶりにカメラを... 続きを読む » - 2018年9月:お手軽&素敵なスヌート撮影(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナ・佐藤輝です。 8月は相次ぐ台風の来襲に泣かされました。。 葉山に潜れた日はたっ... 続きを読む » - 2018年9月:地味なお魚ですが。。。(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です! 今年は台風が毎週の様に来ていて、葉山で潜れたのは10日間程... 続きを読む » - 2018年8月:クロエリギンポの縄張り争い(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。 7月は海況の安定した良い1ヶ月でした。 ほとんどクローズもな... 続きを読む » - 2018年8月:着々と季節来遊魚が(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 台風の多い季節になって来ましたね。毎日暑い日が続いている証... 続きを読む » - 2018年7月:1週間の東京生活を送ってきました(佐藤)
こんにちは、葉山の佐藤輝です。 先月は東京で1週間、写真展を開催させていただき、沢山の方に写真展にきていただきました。 ... 続きを読む » - 2018年7月:ラストダンゴ(永橋)
こんにちは!葉山 ダイビングショップNANAの永橋麗良です。 先日、関東地方も梅雨明けが発表されましたね。 透明度も回復... 続きを読む » - 2018年6月:生態の季節がやってきました(佐藤)
こんにちは、葉山の佐藤輝です。 葉山は毎年同様、気温の上昇に伴い、水温も徐々にではありますが上昇してきました。 現在、浅... 続きを読む » - 2018年6月:夏に向かってます(永橋)
こんにちは、ダイビングショップNANAの永橋麗良です! 今月に入り、水温も徐々に上がってきて、お客様の中にもウエットスー... 続きを読む » - 2018年5月:着実に夏の海に向かっています(佐藤)
こんにちは、葉山のダイビングショップナナの佐藤輝です。 もう5月!! 気が付けば本格的なダイビングシーズンが目の前に迫っ... 続きを読む » - 2018年5月:生えものとウミウシ(永橋)
こんにちは、ダイビングショップNANA永橋麗良です。 最近、葉山では生えものが流行っております。 今まで、1㎜の世界に入... 続きを読む »

佐藤 輝
1976年1月19日生まれ
ガイド会所属
大学卒業後、都内のホテルに就職し営業マンとして働いていたときに、どうしてもダイビングの仕事がしたくなりサイパンに修業に行く。
サイパンでダイビングの魅力にどっぷりはまり生まれ故郷である葉山で独立することを決意。2005年にダイビングショップNANAを設立し現在に至る。
サラリーマンを辞めて10年!故郷の葉山で子供の頃の心を思い出しつつ葉山の海にどっぷりはまっています。
都心から近い海にも沢山の生物が暮らし凄いパワーを持っていることを自分自身が驚き、楽しみながら伝えられたら良いなと思っています。

永橋 麗良
1993年2月4日生まれ
神奈川県 葉山町出身
中学から社会人までバレーボールに没頭。
大学生の時に三浦半島でライセンスを取得し、海の素晴らしさに魅了されダイビングの世界へ。
ガイドの経験は全くない状態でNANAに入社。毎日が勉強、葉山の海を熟知できるように日々頑張ります。

橋本 雅美
1977年11月2日生まれ
神奈川県 茅ヶ崎市出身
社会人の長期休暇の時に取得したダイビングの癒し効果や楽しさにどっぷりハマり、ダイビングガイドに転職。
一番好きな生物は「ウミウシ」ですが、幼魚などの可愛いお魚も大好きです。
はえものの世界に足を踏み入れるも、迷走中です。
三浦半島・葉山
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
Tel:046-854-4770
Fax:046-854-4771
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から