産卵シーズン突入
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本です。
前月、アオリイカの産卵床を葉山のボートポイントに投入した様子を書かせて頂きました。
5月に入ったら産卵に来てくれるのではないかと書きましたが、5月2日にエントリーすると、産卵床には産まれたての卵がたっぷり!!
最初に6基を投入し、後に追加で1基を入れ、現在は7基になっております。
葉が無いと産みに来ないのではないかと心配しましたが、枝の密度が濃いと影になるので、大丈夫なのでしょうか?
木の密度が低いのは、卵がついていないんです。
影を作るために、麻袋をかけてみたり対策してみたのですが、未だに卵はありません。
密度も関係するというのは、新しい発見でした。
クロイシモチやネンブツダイ、ウツボなども産卵床を楽しんでくれています。
これから1ヶ月程度、ハッチアウトまで見守りたいと思います。

橋本 雅美
1977年11月2日生まれ
神奈川県 茅ヶ崎市出身
社会人の長期休暇の時に取得したダイビングの癒し効果や楽しさにどっぷりハマり、ダイビングガイドに転職。
一番好きな生物は「ウミウシ」ですが、幼魚などの可愛いお魚も大好きです。
はえものの世界に足を踏み入れるも、迷走中です。
神奈川・葉山 エリア情報
三浦半島・葉山
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
Tel:046-854-4770
Fax:046-854-4771
バックナンバー
- 2023.6:いのちを繋ぐ
- 2023.5:写真展開催決定!
- 2023.4:カムバック!
- 2023.3:変化
- 2023.2:海牛
- 2023.1:謹賀新年
- 2022.12:そろそろ?!
- 2022.11:変化
- 2022.10:Babies
- 2022.9:群!
- 2022.8:出逢い
- 2022.7:卵
- 2022.6:産卵シーズン突入
- 2022.5:願いを込めて
- 2022.4:弱肉強食
- 2022.3:ゆりかご
- 2022.2:初物登場!
- 2022.1:謹賀新年
- 2021.12:季節到来!?
- 2021.11:葉山初!
- 2021.10:珍しいハゼ
- 2021.9:釘付け!
- 2021.8:力のある被写体
- 2021.7:春と夏の間