謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年も葉山、三浦の海のあんな事、こんな事をご紹介していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
年末に水温がグッと落ち始め、元気になって来たのが「はえもの」です!
マクロを通り越したミクロの世界。
広大な海の中でmm単位のものを見つめる世界です(笑)。
ネギボウズという別名を持つ、ハナヤギウミヒドラ。
トサカの茎に寄生しているのですが、トサカのポリプと撮っても良し!
黒抜きにしても良し!
ふんわりと可愛く撮っても良し!
個性が現れるはえものです。
ポリプと共にニホンアワサンゴというシチュエーションも撮れたりします。
夏場は引っ込んでしまい、数少ないニホンアワサンゴも、至る所で咲き乱れております。
「じゃがりこ」とNANAでは呼んでいるはえものもあります。
茎の部分、お菓子のじゃがりこっぽくないですか?(笑)
茎からコケムシが生えています。
葉山の代表的なはえものは、こちらのヒメホウキムシ。
こちらも色々なシチュエーションに出会えます。
なんだか興味湧いてきませんか?
そんなあなたは是非、はえもの縛りでご来店ください♪

橋本 雅美
1977年11月2日生まれ
神奈川県 茅ヶ崎市出身
社会人の長期休暇の時に取得したダイビングの癒し効果や楽しさにどっぷりハマり、ダイビングガイドに転職。
一番好きな生物は「ウミウシ」ですが、幼魚などの可愛いお魚も大好きです。
はえものの世界に足を踏み入れるも、迷走中です。
神奈川・葉山 エリア情報
三浦半島・葉山
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
Tel:046-854-4770
Fax:046-854-4771
バックナンバー
- 2023.5:写真展開催決定!
- 2023.4:カムバック!
- 2023.3:変化
- 2023.2:海牛
- 2023.1:謹賀新年
- 2022.12:そろそろ?!
- 2022.11:変化
- 2022.10:Babies
- 2022.9:群!
- 2022.8:出逢い
- 2022.7:卵
- 2022.6:産卵シーズン突入
- 2022.5:願いを込めて
- 2022.4:弱肉強食
- 2022.3:ゆりかご
- 2022.2:初物登場!
- 2022.1:謹賀新年
- 2021.12:季節到来!?
- 2021.11:葉山初!
- 2021.10:珍しいハゼ
- 2021.9:釘付け!
- 2021.8:力のある被写体
- 2021.7:春と夏の間
- 2021.6:三浦の海藻