ガイドのつぶやき「海辺のエッセイ」The Diving Junky Magazine

伊豆半島・伊豆海洋公園から

キリンとネッタイ

今月は写真のみです…。 キリンミノ  4月9日 伊豆海洋公園 水深5m ネッタイミノカサゴ  4月22日 伊豆海洋公園 水深20m

マツカサウオ@I.O.P.

今月は写真のみです…。

モンスズメダイの幼魚@I.O.P.

今月は写真のみです…。

オオモンカエルアンコウの幼魚@八幡野

今月は写真のみです…。

A HAPPY NEW YEAR

今月は写真のみです…。

フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚

今月は写真のみです…。

ウチワザメ@八幡野

今月は写真のみです…。

モヨウフグ@富戸ヨコバマ

今月は写真のみです…。

ナンヨウツバメウオの幼魚

今月は写真のみです…。

アオリイカ(幼体)の群

今月は写真のみです…。

ニシキウミウシの交尾

今月は写真のみです…。

スベスベマンジュウガニ

今月は写真のみです…。

キレイどころ2種類

皆さんこんにちは、今月も写真のみです。 ちょっと深場の美しい種類を2種類御紹介します。 ゲッコウスズメダイの幼魚 4月7日 伊豆海洋公園 水深35m   キシマ... 続きを読む »

キリンゴンべ

今月は写真のみです…。

ヤイトハタ

今月は写真のみです…。

寒中お見舞い申し上げます

皆さんこんにちは。新年号で早速サボってしまい、寒中お見舞いとなってしまいました。 こんなヤツですけど、本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、写真はウミウ(... 続きを読む »

メガネゴンベ、伊豆で初めて見ました!

今月は写真のみです…。

ゴシキエビの幼体

今月は写真のみです…。

モンガラカワハギの幼魚

今月は写真のみです…。

テヅルモヅルエビ

今月は写真のみです…。

ハチジョウタツ(ジャパニーズピグミーシーホース)
ショウジンガニのメガロパ幼生

今月は写真のみです…。

テングダイ@川奈・赤根

今月は写真のみです…。

1月〜3月の話題

皆さんこんにちは。3ヵ月の御無沙汰ですが、お元気でしたか? あけおめな感じですけど、新生・豪海倶楽部を今後ともよろしくお願いいたします。 リスタートして最初の今... 続きを読む »

※ 2010年1月以前の記事は、こちらをご覧ください。
横田
横田 雅臣

1961年11月生まれ
神奈川県横浜市出身

ダイビングとの出会いは学生時代。在学中に伊豆海洋公園ダイビングセンターにアルバイトに来たのがきっかけで卒業後同センターに就職、インストラクター・ガイドとして10年の勤務の後、1994年に独立しGO TO THE SEAを開業、現在に至る。

東伊豆・伊豆海洋公園 エリア情報

伊豆半島・伊豆海洋公園
ダイビングサービス GO TO THE SEA

〒413-0231
静岡県伊東市富戸912-29
Tel:0557-51-7878

gotothesea.wixsite.com/home

GO TO THE SEA

関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカジメカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダホヤガラスハゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクマドリカエルアンコウクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスベスベマンジュウガニセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカベタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリネッタイミノカサゴハタタテハゼハチジョウタツハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイヒメホウキムシヒレナガネジリンボウビゼンクラゲフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブリベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマンタマンボウミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポワクロ一期一会円周魚眼写真展卵保育台風季節来遊魚対角魚眼幼魚沈船海牛海牛杯渦巻き状灯台生態行動産卵白化軽石魚眼レンズ

伊豆半島・伊豆海洋公園から < トップ