沖縄・久米島から
- 2023年5月:嬉しい再会(吉田)
もうすぐ梅雨入りかな? 今年の春はなんだか荒れる日が多く、4月後半には沖縄エリアに前線が停滞し、何日も不安定な天気が続いていたりしました。 今の時点で、そんな感... 続きを読む » - 2023年4月:冬の終わりと春の始まり(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 3/13に弊店開催のWhale Watching and Swim tour 2023が終了しました。 今年... 続きを読む » - 2023年3月:ウシマンボウ登場ー!!()
現在、ホエールウォッチング&スイムシーズン真っ只中の久米島です。 そんな中、先日年に一度あるかないかの、レアな生物との出会いがありました!! ウシマンボウーーー... 続きを読む » - 2023年2月:ザトウクジラの季節が始まります(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! あけましておめでとうございます。 年が明けてからのマンタステーションは、好調です。 1Diveで多い時は、8... 続きを読む » - 2023年1月:アケボノハゼとシコンハタタテハゼ(吉田)
今年の夏から大活躍してくれた2匹のシコンハタタテハゼ! ありがたいことに今も居続けてくれています! 人気者だけあって多くのお客様を喜ばせてくれました。 そして、... 続きを読む » - 2022年12月:あと1か月(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 今年もあっという間に残り1か月となってしまいました。 先月まで台風が来ていたのに、気づいたらもう12月です。... 続きを読む » - 2022年11月:秋のモンツキカエルウオ(吉田)
今年の秋は荒れる日が多い…。 台風連発だった9月が終わり、10月は例年同様にミーニシ(新北風)が吹き始めたのはいいけれど、このミーニシが強烈すぎて…。 こんなに... 続きを読む » - 2022年10月:台風に苦しめられて(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 8月は全然台風が来なくて、穏やかな日々が続いていたのに、9月になって急に台風が頻発して困ってます。 来ないと... 続きを読む » - 2022年9月:高水温(吉田)
台風が来ない!!! この記事を書いている8月末の時点では、久米島には今年一度もまともに台風が来ていません! そのおかげで、夏を満喫!!…できたのは間違いないです... 続きを読む » - 2022年8月:夏真っ盛り!!(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 毎日太陽サンサン、夏真っ盛りの久米島です。 梅雨が明けて夏が始まり、いよいよ台風シーズンか!?と思っていたの... 続きを読む » - 2022年7月:潜り倒し(吉田)
例年同様に、最もダイビング本数が多くなる季節になりました! 生物の生態観察が最も盛り上がる今! とにもかくにも潜り倒しです! モンツキカエルウオが住む巣穴はコモ... 続きを読む » - 2022年6月:産卵、幼魚、卵保育(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 今年の梅雨は早く始まり、空梅雨が多い久米島ですが、今年はなんだかたくさん降っています。 4月に久米島より少し... 続きを読む » - 2022年5月:好きな季節を自由に潜る(吉田)
春っていいですね。 そんなことを呟ぎながら、連日海に通っています。 冬の寒さが少しやわらいだ途端に、生物たちは一気に活発になり始め、生態観察好きなガイドとしては... 続きを読む » - 2022年4月:春の訪れ(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンより、モエコです! 3月に入ってからは、暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じています。 先月3月21日をもちまして、久米島冬の... 続きを読む » - 2022年3月:メギスSP(吉田)
例年通りのホエールウォッチング&スイムシーズンではありますが、今年は例年以上に海が荒れる日が多く、クジラ探しに苦労をしています…。 そんな状況なので、ボートを出... 続きを読む » - 2022年2月:クジラシーズンが始まります(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 2022年最初の更新です。 みなさま、あけましておめでとうございます。 年末年始は海況も落ち着いていて、トン... 続きを読む » - 2021年12月:冬らしくなってきました(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 今年も最後の更新となりました。 やはり、11月は荒れる日が多かった久米島です。 それでも週に2,3日くらいは... 続きを読む » - 2021年10月:夏、真っ盛り(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 8月後半から9月の台風14号が来るまでの約2週間ほど、べた凪な日が続きました。 その中の数日間だけ、風が全く... 続きを読む » - 2021年9月:もう少し続く夏(吉田)
気づけば9月。 もうすぐ夏も終わりだなぁと思いながらも、水中はまだ夏模様。 まだまだ濃い魚影に、夏場のアイドルや可愛い幼魚も豊富です。 今年は今のところ、発生数... 続きを読む » - 2021年8月:台風シーズン(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 6月にはもうすぐ梅雨明けかなと言っておりましたが、その後は梅雨らしく降る日が多く、結局7月頭まで梅雨という長... 続きを読む » - 2021年7月:とにかく潜る日々(吉田)
通年毎日潜っている僕たちダイビングガイドですが、個人的に一年の中で一番潜る回数が多くなるのは、この初夏の季節。 生物の生態行動がピークを迎え、朝から晩まで、海中... 続きを読む » - 2021年6月:夏の始まり(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 5月の初めに沖縄は梅雨入りをしましたが、梅雨入りして3日間だけ雨が降り、それ以降は全く降らず、完全なる空梅雨... 続きを読む » - 2021年5月:ギンポが好きです(吉田)
まさかの4月にスーパー台風・・・。 あまりの勢力の強さで遠く離れた久米島にも長期間影響が出ました。 ボートダイビングが中止になったのは、ちょうど一週間。 でも、... 続きを読む » - 2021年4月:冬のおわり(西脇)
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです! 3月を迎え、暖かい日が続くようになりました。気温25℃を超える夏日になる日もあるくらいです。 先月、3/22... 続きを読む »
※ 2010年1月以前の記事は、こちらをご覧ください。
沖縄・久米島 エリア情報
沖縄・久米島
DIVE ESTIVANT
〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-69
Tel:098-985-7150
Fax:098-985-7151