冬の終わりと春の始まり
コメント »
こんにちは!
久米島のエスティバンよりモエコです!
3/13に弊店開催のWhale Watching and Swim tour 2023が終了しました。
今年も多くの方々と、たくさんのクジラとの出会いを、共有することができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

荒れた海でも、のんびりと時間を過ごす親子クジラとの出会いや、穏やかな海での激しいアクション等、何度見ても魅了されてしまいます。


また1年、彼らの帰りを待ちます。
クジラの終わりとほぼタイミング同じく、あたたかい南風が多く吹くようになりました。
春の到来です。魚たちの産卵行動も始まりました。

サンゴの表面に卵を産み育てたり、

岩の表面に鮮やかな紫色の卵を産んで、ベラなどの他の魚に食べられないように、必死に守ったり。
これから水温が少しずつ上がってきて、さらに産卵行動が活発になって来るのが楽しみです!!!
コメントをどうぞ

西脇 萌衣子
(にしわき・もえこ)
1996年1月1日生まれ
愛媛県松山市出身
幼少期より水泳をしていたためか水の中が好きで、大学進学で上京した際に水を求めダイビングに出会う。
大学在学時は毎週末のように海へ行き、すっかり海の世界の虜に。
Black Water DiveやWhale Watching など様々なことに取り組むエスティバンに興味を持ち、訪れたことのない沖縄・久米島へ移住を決める。
何度潜っても驚きや感動のある久米島の海を日々勉強中です!
沖縄・久米島 エリア情報
沖縄・久米島
DIVE ESTIVANT
〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-69
Tel:098-985-7150
Fax:098-985-7151
バックナンバー
- 2023.6:夏に向けて
- 2023.4:冬の終わりと春の始まり
- 2023.2:ザトウクジラの季節が始まります
- 2022.12:あと1か月
- 2022.10:台風に苦しめられて
- 2022.8:夏真っ盛り!!
- 2022.6:産卵、幼魚、卵保育
- 2022.4:春の訪れ
- 2022.2:クジラシーズンが始まります
- 2021.12:冬らしくなってきました
- 2021.10:夏、真っ盛り
- 2021.8:台風シーズン
- 2021.6:夏の始まり
- 2021.4:冬のおわり
- 2020.12:あっという間に12月
- 2020.10:ホヤシーズン始まりました!
- 2020.8:夏、始まってます!!
- 2020.6:いまできることを
- 2020.4:春が来ました
- 2020.2:はじめまして!