ザトウクジラの季節が始まります
コメント »
こんにちは! 久米島のエスティバンよりモエコです!
あけましておめでとうございます。
年が明けてからのマンタステーションは、好調です。

1Diveで多い時は、8枚ほどのマンタと会う事もありました。
連なって泳いでいる様子をマンタトレインと呼んでます。
この日は、最大で5枚のトレイン!
彼らの乱舞に圧倒されました。
水温が少し下がり、21℃台となってますが、この場所に行けば寒さなんて忘れます。

トンバラでのギンガメアジの群れです。
夏頃に会ってた時は、まだダイバーにあまり慣れていなくて、全然近くに寄れなかった子たちですが、近ごろはかなり寄れるようになってきました。
岩沿いに居ることが多いので、背景にトンバラ岩のシルエットが写るのが最高です。
12月から水中でクジラの声も聞こえ始め、久米島近海でもちらほらと目撃情報もあがってきています。
久米島のザトウクジラの季節も今月からスタートです。
約1か月半の彼らの季節、今年も皆様宜しくお願い致します!!

コメントをどうぞ

西脇 萌衣子
(にしわき・もえこ)
1996年1月1日生まれ
愛媛県松山市出身
幼少期より水泳をしていたためか水の中が好きで、大学進学で上京した際に水を求めダイビングに出会う。
大学在学時は毎週末のように海へ行き、すっかり海の世界の虜に。
Black Water DiveやWhale Watching など様々なことに取り組むエスティバンに興味を持ち、訪れたことのない沖縄・久米島へ移住を決める。
何度潜っても驚きや感動のある久米島の海を日々勉強中です!
沖縄・久米島 エリア情報
沖縄・久米島
DIVE ESTIVANT
〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-69
Tel:098-985-7150
Fax:098-985-7151