春の訪れ
こんにちは! 久米島のエスティバンより、モエコです!
3月に入ってからは、暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じています。
先月3月21日をもちまして、久米島冬の風物詩、ザトウクジラのホエールウォッチング&スイム船のファイナルを迎えました。
今年はスタッフが増えたこともあり、私はクジラ船メインの冬となりました。
2月は海況的に厳しい日が多くありましたが、今年もいろいろな出会いがありました。


曇りバックも青空バックも、どちらも絵になります。
島周りでクジラを見つけた時は、ダイビング班も船上休憩中に、ホエールウォッチングを楽しんでました。

親子クジラとの出会いには、毎年わくわくします。
凪で天気がいいと、呼吸をしに水面近くに上がってきている時にクジラが見えてきて非常にきれいです。

もちろん、水中にも何度もトライさせてもらいました。
お母さんクジラは、私たちの様子を伺いながら、子クジラを水面に誘導します。
何度見ても感動する瞬間です。
今年は例年以上に荒天が続いたために、思うようにいかないことが多かったですが、今年も無事に南下してきてくれて、そして北へ帰って行きました。
また来年の出会いが、楽しみです。

西脇 萌衣子
(にしわき・もえこ)
1996年1月1日生まれ
愛媛県松山市出身
幼少期より水泳をしていたためか水の中が好きで、大学進学で上京した際に水を求めダイビングに出会う。
大学在学時は毎週末のように海へ行き、すっかり海の世界の虜に。
Black Water DiveやWhale Watching など様々なことに取り組むエスティバンに興味を持ち、訪れたことのない沖縄・久米島へ移住を決める。
何度潜っても驚きや感動のある久米島の海を日々勉強中です!
沖縄・久米島 エリア情報
沖縄・久米島
DIVE ESTIVANT
〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-69
Tel:098-985-7150
Fax:098-985-7151