弱肉強食
こんにちは、ダイビングショップNANAの橋本です。
1月からスタートした海牛杯2022も、3月21日に無事全日程を終了致しました。
まだ結果が発表になっていないのですが、今年の葉山は一味違いました(笑)
水温低下の影響か、種類も個体数も多かったので、ガイドをしていてもワクワクしました。
この期間内に発見できたウミウシの種類は135種!
改めて見てみると、少しずつ登場時期がずれていて、移り変わる様子を感じることができました。
そんなウミウシ達の弱肉強食シーンを少しだけですがご紹介致します。
キイボキヌハダウミウシが、アオウミウシを食べているシーンです。
アオウミウシの体がシワシワになっているのがわかりますか?
かなりもがいていたのですが、しっかりと咥えられたアオウミウシに逃げ場はなく、じわじわとキイボキヌハダウミウシに食べられていきました。
生きるために、私たちが食べるのと同じことだとわかっていても、アオウミウシを応援したくなってしまいます。
こちらはアカボシウミウシが、ニセハクセンミノウミウシを食べているところです。
ミノが自切するのは、皆さんご存知だと思うのですが、それで身を守れるのかしら?!っと少し思っていたのですが、見事に逃げ切ることが出来ました!
体をくゆらせ、ミノを切ることで宙に舞ったんです。アカボシは口を開けたまま呆然としています。
私たちが知らないところで、様々なドラマが起きている。
その少しだけ、覗かせてもらえた一瞬でした。

橋本 雅美
1977年11月2日生まれ
神奈川県 茅ヶ崎市出身
社会人の長期休暇の時に取得したダイビングの癒し効果や楽しさにどっぷりハマり、ダイビングガイドに転職。
一番好きな生物は「ウミウシ」ですが、幼魚などの可愛いお魚も大好きです。
はえものの世界に足を踏み入れるも、迷走中です。
神奈川・葉山 エリア情報
三浦半島・葉山
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
Tel:046-854-4770
Fax:046-854-4771
バックナンバー
- 2023.6:いのちを繋ぐ
- 2023.5:写真展開催決定!
- 2023.4:カムバック!
- 2023.3:変化
- 2023.2:海牛
- 2023.1:謹賀新年
- 2022.12:そろそろ?!
- 2022.11:変化
- 2022.10:Babies
- 2022.9:群!
- 2022.8:出逢い
- 2022.7:卵
- 2022.6:産卵シーズン突入
- 2022.5:願いを込めて
- 2022.4:弱肉強食
- 2022.3:ゆりかご
- 2022.2:初物登場!
- 2022.1:謹賀新年
- 2021.12:季節到来!?
- 2021.11:葉山初!
- 2021.10:珍しいハゼ
- 2021.9:釘付け!
- 2021.8:力のある被写体
- 2021.7:春と夏の間