再出発
約2ヶ月ぶりに原稿を書いています。皆さんお久しぶりです。
10月1日に龍馬Ⅰが突風に煽られて砂浜に座礁をするというアクシデントがあり、プロペラを破損したためセブのドックに修理に行っていました。
およそ1ヵ月半の休業をし、その間ご予約をいただいていたゲストの皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしました。
僕らは11月18日からクルーズを再開し、昨日までに2クルーズを終えることができました。
初日、2日目はゲメリスエリアに向かいブルーコーナーで魚の群れに囲まれ、ブルーホールで光のシャワーを浴びるようなダイビングをし、ジャーマンではマンタの群れの捕食を間近で見て、ビックドロップオフではドロップオフの壁をほとんど動かないマクロダイブを楽しみ、3日目はゲスト憧れのペリリューを潜り、日程後半はウーロンへ移動してカンムリブダイの産卵を狙うというルートでした。
天候にも恵まれ、また素敵なゲストに囲まれていい船旅をすることが出来ました。
今は次の12月3日の出港へ向けて準備を進めています。
この1ヵ月半はかなりキツかったけど、それでも頑張れたのは待ってくれているゲストがいてくれたからだと思います。
そして沢山の人たちの応援や励ましに、どれだけ助けられたか分かりません。
またこの事態で原稿を書くことが出来なかった僕に温かい励ましの言葉を掛けてくださった雄輔さん、そして、いろんな噂が出てくる中、沈黙をしながら応援をしてくれた仲間たち、本当に嬉しかったです。
ありがとう。
また僕は旅を続けたいと思います。

https://www.gokaiclub.com/2011/12/akino/1969/trackback

秋野 大
1970年10月22日生まれ
伊豆大島出身
ガイド会所属
パラオ在住23年。気がつけば現地在住の現役ガイドでは最古参。「データ」が大好物で、なんでもかんでもすぐに分析したがる「分析フェチ」。
だいたいの魚は好きなのだが、未だにブダイのことだけは苦手。とりわけ3cm以下の魚には激しい興奮を示し、外洋性一発系の魚に果てしないロマンを感じるらしい。
洋酒より焼酎。肉より魚。果物と酸っぱいものは見て見ぬふりをする。最近甘党。人生ビール党。
ミクロネシア・パラオ
DayDream PALAU
P.O.Box 10046 Koror Palau 96940
Tel:680-488-3551
Fax:680-488-2199
バックナンバー
- 2020.12:人が来ない事での変化
- 2020.11:光明
- 2020.10:高い水温
- 2020.9:激動の陸上、変わらぬ水中
- 2020.8:ちょっとくらい。
- 2020.7:ヘレンの住民
- 2020.6:リサーチダイブ
- 2020.5:バラフエダイの卵拡散
- 2020.4:大変なことである。
- 2020.3:一心不乱
- 2020.2:パラオの春の風物詩
- 2020.1:新年あけましておめでとうございます
- 2019.10:10月のパラオの言えばMND
- 2019.9:編集後記を書く凄い人
- 2019.8:夏でもマンタ
- 2019.2:1月のツノダシ
- 2019.1:新年のご挨拶
- 2018.11:マンタフィーバー
- 2018.7:ヘレンリーフ 2018
- 2018.6:ベラスコリーフ
- 2018.4:毎日感動
- 2018.2:自分の海
- 2018.1:潜りはじめ
- 2017.11:台風の爪痕
- 2017.9:夏のカヤンゲル
- 2017.6:パラダイスより
- 2017.5:真夜中の宇宙船
- 2017.4:新年度です
- 2017.1:新年の抱負
- 2016.9:楽園
- 2016.6:いい季節がやってきた
- 2016.5:遠征シーズン到来
- 2016.4:続、絶好調
- 2016.3:絶好調!
- 2016.2:ご無沙汰しておりました
- 2014.7:ヘレンリーフ
- 2014.4:小学生・遠足クルーズ
- 2014.2:久しぶりに豪海
- 2012.11:ミッドナイトダイブストーリー3
- 2012.10:ミッドナイトダイブ ストーリー2
- 2012.9:ミッドナイトダイブ ストーリー
- 2012.8:夏真っ盛り。
- 2012.2:パラオオウムガイ
- 2011.12:再出発
- 2011.9:海行きたいなぁ
- 2011.8:冒険の旅へ
- 2011.6:龍馬、日本へ
- 2011.5:春、新月の風物詩
- 2011.4:いつか一緒に
- 2011.3:夢を乗せて
- 2011.1:明けましておめでとうございます
- 2010.12:龍馬が届くまで 〜 四日市からパラオへ 〜
- 2010.11:天馬、龍馬
- 2010.10:新しい船
- 2010.9:茜色の海
- 2010.8:7月は結局ほとんど海に行けなかった
- 2010.7:夏前
- 2010.6:次の時代を担う子達へ
- 2010.5:癒しの水面
- 2010.4:バードアイランド
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から