ガイドのつぶやき - 伊豆諸島・八丈島からThe Diving Junky Magazine

体験ダイビング中の楽しみ

もう10年になるだろうか。

屋久島や沖縄の各地で見つかったオヤピッチャそっくりなスズメダイ「シリテンスズメダイ」。

当時は「オヤピッチャだ!」、「いや違う別種のスズメダイだ!」と一部スズメダイ好きのダイバーたちが激論を交わしていたスズメダイです。

実際両種は、学者の間でも、別種だ、いや変異だ、と迷走していたほどそっくりでした。

スズメダイ好きの私も、意見を求められることがあったのですが、八丈島では見たことがなかったものですから、はっきりと答えることが出来ませんでした。

しかし、今なら言えます。

先日八丈島で見つけたのです。しかも体験ダイビングをしている最中に。

もちろん観察開始。体験ダイビング中ですが。

毎回シリテンスズメのいるコースを辿るわけで。おいおいちゃんと参加者にカメ見せているのかぁ~。

何度かの観察で、オスはそれぞれの場所にナワバリを持ち、単独で産卵床を形成します。

集団で産卵床を形成するオヤピッチャと異なりますね。産卵床は、サンゴの裏などの、ダイバーからは見えにくい物陰です。

ダイバーから卵が丸見えになる、岩や壁の表面に卵を産み付けるオヤビッチャとは異なりますね。

オスの婚姻色は、うっすらと縞は見えますが全身ほぼ黒くなってしまいます。これも青紫と黄色が入るオヤピッチャのオスの婚姻色と異なります。

求愛はメスたちがナワバリ上空を通過するとメスの前で上下に泳いで産卵床に導くという行動が見られました。これもオヤピッチャとまったく異なる求愛行動です。

もちろん卵も確認。おいおい体験ダイビング中だそ。。

オヤピッチャのような紫色ではなく、グレーの地味な色でした。

決定的な違いは、オヤピッチャは潮通しの良い水深10m前後の岩礁域やサンゴ礁域。対してシリテンスズメダイは内湾の水深5m前後サンゴ礁域と両種は生活する環境はまったく異なっています。

いやぁ~、10年前に出でいれば、即答で別種ですって答えられたのに残念でした。

で、写真を撮りたい!!!

スタッフに言うと、「この忙しいのに。そんな暇はありません」と一蹴されてしまいました。まぁ当然と言えば当然。。

なので、オスやメスの写真、婚姻色の写真、求愛中の写真、卵の写真は撮れるはずもなく、しばらくは体験ダイビング中の楽しみとなったのです。

シリテンスズメダイ

写真はオス。

実はオスだけ押さえました。過密な体験ダイビングの合間を縫って。。

加藤
加藤 昌一

横浜出身、獅子座
昭和30年代生まれ、気分は昭和50年代

1992年にレグルスダイビングを設立する。フィッシュウオッチングの草分け的存在。

飽くことなく潜り続け、水中生物は分け隔てなく撮り集めているため、膨大なフォト・ストックを有する。

ガイド業も第一線で活躍しているが、写真家としても注目され、「エビ・カニガイドブック」「ウミウシ 生きている海の妖精」「スズメダイ」「海水魚」を出版する他、さまざまな水中写真を図鑑や雑誌に多数提供している。

水中生物だけではなく、陸の生き物も大好き。特に爬虫類が大好き。

伊豆諸島・八丈島
レグルスダイビング

〒100-1511
東京都八丈町三根1364-1
Tel/Fax:04996-2-3539

www.regulusdiving.jp

レグルスダイビング

バックナンバー
関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイシガキカエルウオイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイバラタツイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイロカエルアンコウイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモウルトラマンオオウミウマオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカサゴカシワハナダイカジメカスミチョウチョウウオカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダガイコツパンダホヤガラスハゼガンガゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキミオコゼキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクジャクケヤリクダゴンベクマドリカエルアンコウクマノミクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイゴールデン・ロッドサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシリテンスズメダイシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスナイロクラゲスベスベマンジュウガニセイタカアワダチソウセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオゼブラガニソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカノハダイタカベタキベラタコクラゲタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシツノメヤドリエビテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガサキニシキニナナガヒカリボヤナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニザダイニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリニラミアマダイニラミハナダイネッタイミノカサゴハシナガウバウオハタタテギンポハタタテハゼハチジョウタツハナゴイハナダイハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイパラコードヒメエダミドリイシヒメテグリヒメホウキムシヒレナガネジリンボウヒレボシミノカサゴビゼンクラゲピグミーシーホースフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビフロートブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブラックマンタブリプランクトンベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシベニマツカサベニワモンヤドカリペアホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマルハナシャコマンタマンボウミカヅキツバメウオミギマキミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴミヤビチュウコシオリエビムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユビナガワモンヤドカリユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポロープワクロ一期一会交雑種侵略的外来種内部波円周魚眼写真展卵保育台風婚姻色季節来遊魚孵化対角魚眼幼魚放散虫沈船浮遊系海牛海牛杯深海魚渦巻き状灯台生態行動産卵白化胞子嚢軽石魚眼レンズ

体験ダイビング中の楽しみ < 伊豆諸島・八丈島から < トップ