コバンアジ
よーやく、制作中の本ももう一息まできた。後ろの解説とか後書きとかに取り掛かる。
1年以上、編集者やデザイナー、データマンとのやり取りをしているわけだが、いつも不思議だな〜と思うことがある。
こうして、写真を組んだり、減らしたり、原稿を書いたりして、作り上げていき、終盤に近づくと、こういうテーマで、本を作ると、面白いかもってのが出てくる。
今作っているものの中の一つを、拡大して作るというのもあるけど、文の中の、たった一つの言葉が気に入ってその一言を本にしたいとか思うのだ。
写真は、モルジブの海岸風景。浅瀬を泳ぐコバンアジ。
なんのはずみか、水面にポチャンって振動が伝わった。
そこから広がる波紋のように、自分の中で、こんなの作ろうかなって広がっていく。
子供の本にいいのか、科学誌にいいのか、普通に大人向けかは別にして、さざなみのように。
今作っているものに、次のものが触発されるのだけど、とても面白い気分だ。

吉野 雄輔
1954年生まれ
東京出身
海と海の生物すべてを愛する写真家。
大学卒業後、アジア、南太平洋、南北アメリカ、カリブ海、インド洋など世界の海を放浪、1982年にフリーの海洋写真家として活動を開始。世界80か国ほどの海を取材、《吉野雄輔フォトオフィス》を主宰。
2009年から日本全国をキャンピングカーの旅をスタート、1年の半分以上は海に潜って撮影している。
吉野 雄輔/photojournalist:
happypai.wix.com/kaitei
出版のご案内
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から