ウミノミ
仙崎に到着してから45日目か、今年もいろいろ出た。
毎年違うのが、海の面白いところ。去年迄の普通種はあまり出なかったりする。理由は不明、、それが海か、、
今年は本数はすごく少なくて、駐車場でいろんな仕事をしながらだった。
毎年来る友人やここでできた友人、カメラマン仲間と、馬鹿話に興じて、机仕事はなかなか進まなかったけど、楽しく過ごさせてもらった。
各自の次の取材地にむけて、散っていったが、僕もそろそろ青海島から去り、柏島にむかう予定だ。次の土曜日が、柏島フォトコンの表彰式。
写真は、アカクラゲにのる、ウミノミ(チビ)とオオトガリズキンウミノミ。
一時あらゆる被写体にウミノミがついていて邪魔だな〜と思っていたら、急にあまり見なくなってしまった。もっと撮影しとけばよかった、、
などと反省したりして、、そんなもんだな〜人。

吉野 雄輔
1954年生まれ
東京出身
海と海の生物すべてを愛する写真家。
大学卒業後、アジア、南太平洋、南北アメリカ、カリブ海、インド洋など世界の海を放浪、1982年にフリーの海洋写真家として活動を開始。世界80か国ほどの海を取材、《吉野雄輔フォトオフィス》を主宰。
2009年から日本全国をキャンピングカーの旅をスタート、1年の半分以上は海に潜って撮影している。
吉野 雄輔/photojournalist:
happypai.wix.com/kaitei
出版のご案内
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から