ハダカゾウクラゲ
伊豆の我が家に,佐藤ナガアキ夫妻がきている。
いつもの調子で飲んでいたら、締め切りが頭から飛んでいて、ゴウカイクラブも遅れてでることになった。ハハ!
スンマセン、、、しくしく、、
さて、急いで書かなければいかんので、またまた青海島の写真。ハダカゾウクラゲである。
浮遊性の貝の仲間で、クラゲではないが、いやまーホントにゾウさん顔だ。なるべくゾウさんに見えるように撮影したのだが、まーいいイメージ。こんな奴だが、けっこう速く泳ぐ。
こいつには、シッポの生えた、通称だが、完全体みたいな奴もいてこっちは、もっと速い。まーおもしろい奴らがいるもんである。
取り急ぎ、、、って、仕事のメールじゃないけど、パニックになり、取り急だ今月である。

吉野 雄輔
1954年生まれ
東京出身
海と海の生物すべてを愛する写真家。
大学卒業後、アジア、南太平洋、南北アメリカ、カリブ海、インド洋など世界の海を放浪、1982年にフリーの海洋写真家として活動を開始。世界80か国ほどの海を取材、《吉野雄輔フォトオフィス》を主宰。
2009年から日本全国をキャンピングカーの旅をスタート、1年の半分以上は海に潜って撮影している。
吉野 雄輔/photojournalist:
happypai.wix.com/kaitei
出版のご案内
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から