14年経っても進展なしって。。。^^;
先日、久々に僕が主催する「ヘビベース!」という死にかけのヘビギンポのサイトに「GO TO THE SEA」の横田さん(https://www.gokaiclub.com/2020/08/yokota/6391)からの投稿があった。
真っ赤なヨゴレヘビギンポの雄の婚姻色写真だった。(⇒)
この魚は僕の知る限り、伊豆諸島、紀伊半島、四国など日本の太平洋沿岸で見られるヘビギンポで、伊豆半島での記録は聞いたことがない。
でも聞いてみると伊豆半島でも過去に記録があるそうな。。。
ちなみに我が屋久島では近似のアヤヘビギンポが幅を効かせており、ヨゴレヘビギンポが入り込む隙間などない。
これは本土・鹿児島でも同じ状況のようで、それに対して目と鼻の先にある四国・柏島ではヨゴレヘビギンポしか見られないというのだから不思議なものだ。
実はこの2種は過去にこの豪海倶楽部で紹介したことがある。
ヘビギンポ偏愛(6)ヨゴレヘビギンポ
ヘビギンポ偏愛(7)アヤヘビギンポ
2006年の事なので14年も前の話なのだが、当時の文を読むと
ヨゴレヘビギンポの婚姻色は赤、アヤヘビギンポの婚姻色は黒。今のところ伊豆諸島、小笠原、紀伊半島、四国などではヨゴレヘビギンポが、鹿児島県・坊津以南の薩南、琉球列島ではアヤヘビギンポが分布しているようだが、その分布の境界線がどこになるのかとても興味深い。はたして、2つの種類が同時に見られる地域があったりするのだろうか?
宮崎などあまり海の様子が知られていない地域の状況が気になる。。。
などと書いているのだが、その後何一つ進展はなく、その分布の境界線がどこになるのか?2つの種類が同時に見られる地域はあるのか?、ともにまったく分からないまま15年が経過しようとしている。。。^^;
宮崎界隈で潜っているダイバーの皆さま、情報提供よろしくお願いいたします。。。
原崎 森
(はらざき・しげる)
1970年8月26日生まれ
山梨県出身
八丈島から屋久島へ。。。
巨木と苔の深〜い森を抱える島で、あえて海に潜る。
鹿児島県・屋久島
屋久島ダイビングサービス もりとうみ
〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町
宮之浦2473-294
Tel:0997-49-1260
http://mori-umi.net/
http://harazaki.net/
バックナンバー
- 2020.9:激しすぎる求愛
- 2020.8:14年経っても進展なしって。。。^^;
- 2020.7:夫婦で、親子で別種扱いされる魚たち(2)
- 2020.6:夫婦で、親子で別種扱いされる魚たち(1)
- 2020.5:海でも陸でも同じ習性(笑)
- 2020.4:自慢の出っ歯
- 2020.3:ヒドロ虫の図鑑
- 2020.2:「屋久島ならでは」の光景
- 2020.1:あけましておめでとうございます!
- 2019.12:20年前の曖昧すぎる記憶 – ピグミー発見時の顛末記
- 2019.11:今年のマイブーム被写体(^^)
- 2019.10:15年越しの日本初記録「ヤクシマダテイシモチ」
- 2019.9:屋久島は「ウミガメの島」
- 2019.8:ハナビラ ユキバナ
- 2019.7:そろそろ夏だね。。。
- 2019.6:平和過ぎる顔
- 2019.5:犯人は誰だ?
- 2019.4:まさかの5mm!! – ノンダイバーが驚くこと
- 2019.3:ノンダイバーに説明しても通じないこと。
- 2016.10:さぁ、TG4を持って海に行こう!(4)
- 2016.8:さぁ、TG4を持って海に行こう!(3)
- 2016.7:さぁ、TG4を持って海に行こう!(2)
- 2016.6:さぁ、TG4を持って海に行こう!(1)
- 2014.10:標準和名の重要性
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から