今月の一枚The Diving Junky Magazine

今月の一枚

  • 2012年11月:イソギンチャクモエビ
    イソギンチャクモエビ
    でんでん虫2号とのつきあいも4年近くが経った。ずいぶんいろんな所に行って、新しい出会いをもらった。去年は結局6ヶ月も過ごしたので、どこに住んでいるかわからなくな... 続きを読む »
  • 2012年10月:ホソエグサ
    ホソエグサ
    石川県の能登島に行ってきた。少しは涼しいかと思っていたら、やはり暑い。ま〜夜はそれほどでもないが。 まずはビーチの浅瀬から始めたが、水深1〜2m、湾になっている... 続きを読む »
  • 2012年9月:擬態
    擬態
    富山、滑川と能登島で潜ろうかと、北陸に向かっている。途中山で泊まっているが涼しくて、行きたくなくなるね。日本海も夏は暑いからね。 さて、今月のニュートンで16P... 続きを読む »
  • 2012年8月:マトウダイの幼魚
    マトウダイの幼魚
    いよいよ夏本番だ。夏といえばナンパの季節だった若者の頃が懐かしい。 一体いつのことだ! 動物が燃える季節から暑い〜〜などと,不満たらたらの嫌な季節みたいになって... 続きを読む »
  • 2012年7月:ハコクラゲ
    ハコクラゲ
    ただ今、青海島の1ヶ月半の撮影後、紀伊大島の須江滞在を終えて移動中。 台風をくらったが、タコ 秀樹こと阿部 秀樹氏とのスライド対談トークショウは無事できてよかっ... 続きを読む »
  • 2012年6月:甲殻類のゾエア幼生
    甲殻類のゾエア幼生
    青海島に来てから、はや1ヶ月。来たときはダメラマンだったが、海中にただよう小さな生物にピントを合わせるためには、やたら力がいる。おまけに大型の水中ライトをつけた... 続きを読む »
  • 2012年5月:キホウボウ科の幼魚
    キホウボウ科の幼魚
    ゴウカイの原稿は渡して出てきたつもりだったが、まだだった。 また神崎さんに怒られる。すすすま==ーン。 今、山口県の青海島で撮影中。 この半年程、デスクワークを... 続きを読む »
  • 2012年4月:アヤトリカクレエビ
    アヤトリカクレエビ
    擬態の特集をやりたいと言われて、いろいろ写真を見てみた。小エビ類って奴は、隠れて生き抜くしかないので、すごいやつが多いね=アヤトリカクレエビはいかにも擬態にぴっ... 続きを読む »
  • 2012年3月:名前は・・・
    名前は・・・
    本部で撮影したカニだ。名前は忘れた。 ファイブオーシャンのガイド、トモが教えてくれたヤツだが、体中に海藻を付けている。よく海底に生えている茶色の奴が枯れると白く... 続きを読む »
  • 2012年2月:オオカミウオの幼魚
    オオカミウオの幼魚
    北海道 羅臼の取材で撮影できたオオカミウオの幼魚だ。といっても30cmぐらいある。 1度は見てみたいと思っていたが、8月の最後ではまだ早いということだった。 ま... 続きを読む »
  • 2012年1月:ラウスカジカ
    ラウスカジカ
    あけまして、おめでとうございます。 みなさん、今年もよろしく。 写真はラウスカジカ。羅臼で撮影した。知床にもいたけど。北の魚はホント素人とはいえ、こんな奴がいた... 続きを読む »
  • 2011年12月:フサギンポの幼魚
    フサギンポの幼魚
    先月、北の海のスター、フサギンポを登場させた。久しぶりに北海道で、幼魚図鑑に使えるスター2世を探したのはいうまでもない。これが意外に多くて、成長段階も5パターン... 続きを読む »
  • 2011年11月:フサギンポ
    フサギンポ
    久方ぶりに北海道に行ってきた。 随分会ってない知床半島、羅臼の関さんや、志津川から一時避難中の佐藤 ナガアキ夫妻とも、現在彼らが活動中の函館のそばの臼尻という所... 続きを読む »
  • 2011年10月:ハダカゾウクラゲ
    ハダカゾウクラゲ
    伊豆の我が家に,佐藤ナガアキ夫妻がきている。 いつもの調子で飲んでいたら、締め切りが頭から飛んでいて、ゴウカイクラブも遅れてでることになった。ハハ! スンマセン... 続きを読む »
  • 2011年9月:ナメダンゴの幼魚 1cmない
    ナメダンゴの幼魚 1cmない
    5月中旬に、中村 宏治氏と始まったツアー。 柏島→青海島から九州へ、帰りがけに富山で潜り1回伊豆に戻ったが、今度は阿部 秀樹氏と山形→秋田から北海道1周の旅。順... 続きを読む »
  • 2011年8月:オオカズナギのケンカ
    オオカズナギのケンカ
    ただ今、日本海を北上しながら潜り、北海道の臼尻の北海道大学臼尻実験所に来ている。 阿部 秀樹氏と、宮城の佐藤 長明と落ち合った。 明日はスライドショーもしなくち... 続きを読む »
  • 2011年7月:青海島 第2弾
    青海島 第2弾
    先月号で出した、オオタルマワシ。卵つきでわからない。 残念だった。そして10日ほどいたここも、いよいよ移動というその日の午前中は,期待の浮遊物はなく、あーダメか... 続きを読む »
  • 2011年6月:サメハダホウズキイカ
    サメハダホウズキイカ
    今、山口県の青海島に来ている。 中村 コウジ氏と阿部 秀樹氏と3人で、柏島で合流して、やってきた。 コウジさんが、なんか震災の影響で、元気がなくなっちゃいけない... 続きを読む »
  • 2011年5月:アクシデント
    アクシデント
    小さなアクシデントです。たまたま近づいてきた魚に、一瞬ひるんだヒトスジギンポくん。別に捕食魚でもないのに、慌てているのが笑える。
  • 2011年4月:無理しても笑おう!
    無理しても笑おう!
    とんでもないことが起こった。 東北にも友人がけっこういて、ダイビングの世界でいえば、志津川の佐藤夫妻が代表だ。先日彼の家の横に車を停めて、取材していたばかりだっ... 続きを読む »
  • 2011年3月:ホンフサアンコウ
    ホンフサアンコウ
    今琵琶湖の畔にいる。琵琶湖に潜るわけではなくて、単なる野暮用だけど。 さて2月には、ショッキングなニュースが、大瀬崎であった。なんと、チョウチンアンコウが登場し... 続きを読む »
  • 2011年2月:ヒトスジギンポ
    ヒトスジギンポ
    ヒトスジギンポの本を製作中だと前にも書いたけどその撮影のために、水納島にずいぶん潜った。 朝からヒトスジギンポだけ追っかけていると、意外なことに沢山ぶつかる。ま... 続きを読む »
  • 2011年1月:今年は飛躍の年に
    今年は飛躍の年に
    あけまして、おめでと^^! 昨年1年も海でいろんな人に世話になった。普段言わないのでこの場で、お礼を言ってごまかそう。今年もよろしく。 でんでん虫2号がきてから... 続きを読む »
  • 2010年12月:アオウミガメ
    アオウミガメ
    マレーシア・シパダン島では,亀は手厚く保護されていて人を怖れない。 スローモーションのように、のんびり泳ぐアオウミガメがダイバーの上にさしかかると、排気の泡がキ... 続きを読む »
※ 2010年1月以前の記事は、こちらをご覧ください。
吉野
吉野 雄輔

1954年生まれ
東京出身

海と海の生物すべてを愛する写真家。

大学卒業後、アジア、南太平洋、南北アメリカ、カリブ海、インド洋など世界の海を放浪、1982年にフリーの海洋写真家として活動を開始。世界80か国ほどの海を取材、《吉野雄輔フォトオフィス》を主宰。

2009年から日本全国をキャンピングカーの旅をスタート、1年の半分以上は海に潜って撮影している。

吉野 雄輔/photojournalist:
happypai.wix.com/kaitei

出版のご案内
関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイシガキカエルウオイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイバラタツイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイロカエルアンコウイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモウルトラマンオオウミウマオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカサゴカシワハナダイカジメカスミチョウチョウウオカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダガイコツパンダホヤガラスハゼガンガゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキミオコゼキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクジャクケヤリクダゴンベクマドリカエルアンコウクマノミクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイゴールデン・ロッドサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシリテンスズメダイシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスナイロクラゲスベスベマンジュウガニセイタカアワダチソウセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオゼブラガニソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカノハダイタカベタキベラタコクラゲタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシツノメヤドリエビテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガサキニシキニナナガヒカリボヤナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニザダイニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリニラミアマダイニラミハナダイネッタイミノカサゴハシナガウバウオハタタテギンポハタタテハゼハチジョウタツハナゴイハナダイハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイパラコードヒメエダミドリイシヒメテグリヒメホウキムシヒレナガネジリンボウヒレボシミノカサゴビゼンクラゲピグミーシーホースフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビフロートブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブラックマンタブリプランクトンベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシベニマツカサベニワモンヤドカリペアホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマルハナシャコマンタマンボウミカヅキツバメウオミギマキミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴミヤビチュウコシオリエビムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユビナガワモンヤドカリユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポロープワクロ一期一会交雑種侵略的外来種内部波円周魚眼写真展卵保育台風婚姻色季節来遊魚孵化対角魚眼幼魚放散虫沈船浮遊系海牛海牛杯深海魚渦巻き状灯台生態行動産卵白化胞子嚢軽石魚眼レンズ

今月の一枚 < トップ