出世魚
秋になるとキビナゴの群れを追いかけて、彼らはやってきます。
地域によって呼び名が異なる出世魚、尾鷲ではツバス→ハマチ→ワラサ→ブリと呼び名が変わります。
自分はガイドとしてハマチくらいになれたのだろうか・・・
ちなみに画像は50センチぐらいのハマチの群れです。
そして、来たる11月13〜14日、阿部秀樹プロのフォト講習会が開催されます。
私から見たら、阿部さんはブリのような存在です。
そして、水中写真界のツバス(期待の新鋭という意味です)、堀口プロもサポート参加されます。
一眼、ミラーレスの方が対象ですが、一眼へのステップアップを目指しているコンデジの方も大歓迎です。
まだ、若干の空きがございます。伊藤までご連絡下さいませ。


伊藤 英昭
(いとう・ひであき)
1969年12月24日生まれ
三重県尾鷲市出身
ガイド会所属
某俳優と同じ名前なので、ふざけてるのかと思われることがあるようですが、本名です。
休日は波乗り、サイクリングに出かけ、最近はカメラ片手に自然のバイブレーションを追い求めている。
趣味は文科系で、ビンテージラジカセ収集、アナログレコード鑑賞。
三重・尾鷲 エリア情報
紀伊半島・尾鷲
TRUE COLOR
松阪オフィス
〒515-0818
三重県松阪市川井町336-7
Tel:090-4407-1667
Fax:0598-54-0737
Mail:itohide1224@yahoo.co.jp
