晩秋の絶景
尾鷲から伊藤が東紀州の旬の情報をお届け致します!
まずはこの11月に東紀州では初開催となった、フォトイベント ABE college in 尾鷲、その講師を務めて頂きました、写真家の阿部秀樹さん、サポートして頂いたメーカー様、たくさんの参加くださったゲストの皆様、そして、今回のイベントを後押しして下さいました、豪海倶楽部の吉野雄輔さん、フィッシュアイの岡田さんには心より御礼を申し上げます。
さて、東紀州にも晩秋がおとずれ、清流の銚子川では絶景が楽しめます。
実はこの場所、阿部さんと滞在中に探し当てた、絶好のポイントです。まだ、ギリギリ楽しめると思います。
河口域に生息するヌマチチブ雄同士のディスプレイ、
海に目を移すと、東紀州名物の寄生イソギンチャクに、エビが乗ったり、
ガラスハゼの幼魚が乗ったり、
ナシジイソギンチャクでは、アヤトリとハゼのコラボなど、
少しずつ冬の生物たちが楽しめるようになってきました。
そして、11月の中旬に尾鷲シードリームで初開催となった、ABE collegeではたくさんのゲスト様にご参加頂きました。
2日間の日程での開催でしたが、ABE CUP直前ということもあり、みなさん超真剣に受講されていました。
そして、最後に、DAN JAPANさんのウェブマガジンの、表紙と裏表紙を担当させて頂いております。7月号、10月号、11月号の予定です。
尾鷲の素晴らしさが更に広まると嬉しいです。
それでは、ネタいっぱいの尾鷲でお待ちしております。

伊藤 英昭
(いとう・ひであき)
1969年12月24日生まれ
三重県尾鷲市出身
ガイド会所属
某俳優と同じ名前なので、ふざけてるのかと思われることがあるようですが、本名です。
休日は波乗り、サイクリングに出かけ、最近はカメラ片手に自然のバイブレーションを追い求めている。
趣味は文科系で、ビンテージラジカセ収集、アナログレコード鑑賞。
三重・尾鷲 エリア情報
紀伊半島・尾鷲
ダイブサイト シードリーム
〒519-3621
三重県尾鷲市行野浦204
Tel:0597-23-2789
Fax:0597-25-2312
姉妹店
紀伊半島・尾鷲
梶賀ダイビングサービス
〒519-3923
三重県尾鷲市梶賀町4番地
Tel:080-4547-4699
Fax:0597-25-2312
姉妹店
紀伊半島・松阪
潜水屋
〒515-0813
三重県松阪市大塚町366-7
Tel:0598-50-2331
Fax:0598-31-2321