ガイドのつぶやき - 紀伊半島・尾鷲からThe Diving Junky Magazine

尾鷲から、はじめまして!

皆さんはじめまして!

今回から豪海倶楽部のライターとして参加させて頂くことになりました、尾鷲シードリームの伊藤英昭です。

川奈の八木さんと同い年で、オヤジパワー炸裂で頑張っていきますので、宜しくお願い致します。そして、あまり知られていない、紀伊半島の東紀州の海を、ご紹介できればと思っています。

まず、尾鷲と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか。

雨が多いとか、熊野古道など。確かに一度に降る雨量は凄まじく、その豊かな雨が世界遺産である山々に降り注ぎ、その水が川へと流れ、尾鷲湾を豊かにしてくれます。

この11月にNHKスペシャルで放映されました、隣町の銚子川は日本有数の透視度を誇ります。

銚子川の河口付近

この画像は銚子川の河口付近の様子、すぐ近くが海なのですが、この青さです。そして、この川ならではの生態であるシオアユが観察できます。

汽水域の海水側で暮らす鮎が、画像手前のユラユラしている箇所に写っています。もちろん、リクエストを頂ければ、リバーガイドさせて頂きます。

そして、海に話しを移しまして、尾鷲の特徴を一言で言うと、ソフトコーラルが多いことです。

画像はコンクリートブロックを沈めてある魚礁というポイント。

魚礁ポイント

この春に古見きゅう氏が、取材で来られた際に、興味深いコメントを頂きました。

人工的ブロックにこれだけのソフトコーラルが生い茂っている光景を見たのは、長崎県の五島列島と、ここ尾鷲だけだそうです。

そしてそれらの生えものに付く生物たち、ハナダイ系ではサクラダイ、アカオビハナダイが、紀伊半島としては18mの浅い深度で観察できます。

アカオビハナダイ

甲殻類では、アヤトリカクレエビが2色楽しめます。また、深度も20m付近の浅い深度に生息します。

アヤトリカクレエビ
アヤトリカクレエビ

そして、なぜかむちゃくちゃ多い、ゼブラガニ。イイジマフクロウニが至る場所に付いているのですが、冬場になると、ほぼ100%寄生しています。画像はラッパウニ・バージョン。

ゼブラガニ

ハゼ系では、冬場にサビハゼの繁殖が10m付近で観察できます。

サビハゼ

初夏になるとネコザメ繁殖地では幼魚が増えて、今年は1ダイブで20個体見つけたこともありました。

ネコザメ

そして、先月に人気だった、アオサハギの幼魚。

アオサハギの幼魚

ざっと、ご紹介させて頂きましたが、来月からは旬のネタ情報を詳しくご紹介させて頂きます!

そして、最後の一枚はクリスマスっぽい色彩の、クダヤギクモエビ。

クダヤギクモエビ

2019年も宜しくお願い致します!

伊藤
伊藤 英昭
(いとう・ひであき)

1969年12月24日生まれ
三重県尾鷲市出身
ガイド会所属

某俳優と同じ名前なので、ふざけてるのかと思われることがあるようですが、本名です。

休日は波乗り、サイクリングに出かけ、最近はカメラ片手に自然のバイブレーションを追い求めている。

趣味は文科系で、ビンテージラジカセ収集、アナログレコード鑑賞。

三重・尾鷲 エリア情報

紀伊半島・尾鷲
TRUE COLOR

松阪オフィス
〒515-0818
三重県松阪市川井町336-7

紀北オフィス
〒519-3413
三重県北牟婁郡紀北町引本浦294

Tel:090-4407-1667
Fax:0598-54-0737

truecolor-owase.com

TRUE COLOR

バックナンバー
関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイシガキカエルウオイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイバラタツイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイロカエルアンコウイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモウルトラマンオオウミウマオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカサゴカシワハナダイカジメカスミチョウチョウウオカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダガイコツパンダホヤガラスハゼガンガゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキミオコゼキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクジャクケヤリクダゴンベクマドリカエルアンコウクマノミクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイゴールデン・ロッドサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシリテンスズメダイシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスナイロクラゲスベスベマンジュウガニセイタカアワダチソウセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオゼブラガニソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカノハダイタカベタキベラタコクラゲタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシツノメヤドリエビテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガサキニシキニナナガヒカリボヤナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニザダイニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリニラミアマダイニラミハナダイネッタイミノカサゴハシナガウバウオハタタテギンポハタタテハゼハチジョウタツハナゴイハナダイハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイパラコードヒメエダミドリイシヒメテグリヒメホウキムシヒレナガネジリンボウヒレボシミノカサゴビゼンクラゲピグミーシーホースフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビフロートブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブラックマンタブリプランクトンベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシベニマツカサベニワモンヤドカリペアホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマルハナシャコマンタマンボウミカヅキツバメウオミギマキミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴミヤビチュウコシオリエビムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユビナガワモンヤドカリユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポロープワクロ一期一会交雑種侵略的外来種内部波円周魚眼写真展卵保育台風婚姻色季節来遊魚孵化対角魚眼幼魚放散虫沈船浮遊系海牛海牛杯深海魚渦巻き状灯台生態行動産卵白化胞子嚢軽石魚眼レンズ

尾鷲から、はじめまして! < 紀伊半島・尾鷲から < トップ