捨てれない…
もう10年以上、毎年1月にサイパン、バリ、セブ、パラオなどなど海外に潜りに行ってます。でも、今年は行けてない…。
海外や沖縄本島、久米島、宮古島、石垣島などの国内でも、旅行で行った先で必ず買うのがTシャツ。
80枚以上あるのを、休みの日や夏にTシャツ1枚で着る1軍と、仕事着の下に着る2軍に分けて、1年中着てるので、中には襟口とかボロボロになってるのもあります。
で、そろそろ処分しようかなって感じで、なかなか捨てれないのが、これ。
初めてパラオに行った2006年末、デイドリームの秋野さんに紹介されて食べに行ったどらごん亭のTシャツ。15年も着てれば、もう十分かなとは思うけど…。
ダイビングの合間のランチでもどらごん亭のお弁当が定番だったし、パラオ行く度、どらごん亭には必ず食べに行ってました。
そんな時、昨年9月で閉店したと聞き、びっくり。
1992年頃の開業らしいから、30年近い老舗の居酒屋で、パラオのローカルフードと沖縄料理が美味しかったのに。
コロナ禍で、渡航者を一切受け入れてないパラオ、ダイバーだけじゃなく、観光客にも人気だったお店だけに、経営的に厳しかったのかな…。
なおさら、捨てれない感じ…。
ちなみに、他にもモグモグ・シーフード・レストランも閉店、フィッシャーマンも休止してる。

りょう
1959年生まれ
東京都世田谷区出身
40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて1*年…。今は週末とか西伊豆のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。
普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。
西伊豆・田子 エリア情報
伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ
〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:090-6130-1276