ラストスパート
こんには。
10月に長期でお休みさせていただくことになり、11月号をお休みしてしまいました。
さて、いよいよ12月。2022年もラストですね。
夏、秋に到来した生物たもラストスパート!って感じで、命を輝かせています。
伊東の水中も、例年以上の盛り上がりを見せている事もあれば、まさかの事態に悩みまくっている事も沢山ありますが、私たちがもがいても悩んでも仕方ないので、目の前にある素晴らしいシーンを全力でお届けしていきたいと思います。
今日の1枚は、先日発見した「キハッソク」。
伊東では久々の登場で、伊東をガイドする中で、私としては初めての発見です。
和名は「木八束」って書くらしく、身が煮えにくくて、燃料になる木が八束必要って事で、その名になったとか。
浮遊期はとってもユニークな姿のようで、いつか見てみたいなと思ったり。
そんなキハッソク、しばらく観察したので、ワイドで攻めてみました。
単体撮影もいいですが、やっぱり伊東らしい色を入れてみたくなりました。
警戒心の強い魚なので、タイミングはかなり難しいですが、無理しないように、無理させないように、最大の注意と配慮を払っています。
マクロの後は、中層と表層でワイドシーンの連続。
約40分のダイビングがあっという間に終わってしまうくらい、目が休まらない水中です。
2022年もラストスパート。
マクロにワイドに、実は一番賑やかで楽しいタイミング。
是非、皆様にも体験していただきたいと思います。
コメントをどうぞ

川坂 秀和
1977年8月5日生まれ
大阪府出身
ガイド会所属
20歳より初めて水中世界に触れ、そのまま一気にインストラクターへ。
ダイビングショップ、器材量販店、現地ガイドと経験し、2011年に惚れ込んだ東伊豆・伊東の海を案内すべく、伊東市宇佐美にDiveFamilyYellowをオープンしました。
東伊豆・伊東 エリア情報
伊豆半島・伊東
DiveFamilyYellow
〒414-0001
静岡県伊東市宇佐美1660-6
Tel&Fax:0557-48-8688