4Kレコーダー
7年使ってたHDDレコーダーの具合がちょっとおかしい。完全にイカれてしまう前に買い替えです。
選んだのは、シャープのAQUOS 4Kレコーダー。
地上・BSはトリプル、4Kはダブル・チューナーで3番組同時録画が可能、HDDの容量は2TB、デジタル放送をそのまま画質(DR)で、4Kなら約130時間、地上デジタルのハイビジョンが約253時間録画できます。
見た目、前面には何もなくて、上部手前に電源ボタンとトレイの開閉ボタンがあるだけ。トレイを開けると前面の下半分全部が開く。
大きさは旧レコーダーとほぼ同じ、430×229×57.5mm、約3.3kg。背面の端子類はすっきり、出力はHDMI×2だけ、あとLANと外付けHDD用のUSB。
映像系はずっとシャープ党で、去年買い替えたテレビも4Kチューナー内蔵の45V型の4T-C45BN1です。
ケーブル類を繋げてレコーダーの初期設定をする。シャープ同士なので、テレビの設定内容を取得するだけで簡単。録画予約の設定画面、旧レコーダーと違って色合いが明るめでアイコンが大きい。
輝度、解像度、色域、フレームレート、ビット深度といった画質を決めている5つのポイントをアップコンバーターするエンジンが搭載されているので、レコーダー経由で見ると普通の地上デジタル放送も4K画質に。
試しにテレビ本体に繋いだHDDとレコーダーで同じ地上デジタル放送を録画して比べてみた。停止したタイミングもあるけど、やっぱレコーダーの方がきれいな感じ。
ちなみにテレビにも地上デジタル放送を4K画質に変換する「4K-Masterアップコンバート プロ」を搭載していて、解像度や映像レベルを判別し、最適な高精細処理を行ってるらしい。
同じ番組の地上デジタル放送とBS 4K放送を比べると、タイトル文字の縁とか、違いがはっきり。
同じく、人物のアップを。髪の毛の感じがかなり違う。色合いは地デジの方が赤みが強い。
BS 4Kはテレビとレコーダーの差が無いかも…。
りょう
1959年生まれ
東京都世田谷区出身
40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて2*年…。今は西伊豆・田子のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。
普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。
西伊豆・田子 エリア情報
伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ
〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:090-6130-1276
バックナンバー
- 2024.3:初九州
- 2024.2:引っ越し
- 2024.1:AOR
- 2023.12:視力が1.2に
- 2023.11:嫌われ者
- 2023.10:パラコード
- 2023.9:水温
- 2023.8:海釣りGO!
- 2023.7:庭の花
- 2023.6:復興中
- 2023.5:再講習
- 2023.4:曲がってた…
- 2023.3:ソーラー充電式
- 2023.2:新江ノ島水族館
- 2023.1:12月の田子
- 2022.12:陸と海の写真
- 2022.11:風と風と雨
- 2022.10:その後
- 2022.9:Oリング違い
- 2022.8:サンゴの白化
- 2022.7:エビ・カニの図鑑
- 2022.6:ひめゆりの塔と
- 2022.5:静岡まつりとN700S
- 2022.4:すみだ水族館
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から