新年は「みんなの写真展」
皆さん、明けましておめでとうございます。
昨年は黒潮が蛇行して、水温が乱高下。まるで日本の株価のような1年でした。そのせいか、例年見られるサカナやウミウシの出る時期がずれたり、全く見られなかったものもあれば、ビックリするようなものが登場したり。
そんな1年を自分が撮った写真を見て振り返ってみても、好みが偏っているせいかイマイチ例年との違いが感じられないのですが、ゲストに撮って頂いた写真を見直してみると、なんとなく傾向が表れているような気がします。
そんなゲストの撮った写真を集めた写真展を、今年の1月5日から、溝の口にある居酒屋の店内で開催することにしました。

きっかけは昨年の2月。
改訂版の「海水魚1000」の出版記念パーティーを開催させてもらった時のことでした。店のオーナーもダイバーで、店内にはステキな水中写真がたくさん飾られていました。条件が合えば、アマチュアのフォト派ダイバーだって、ここで個展が開催できちゃうのです。
ここに1枚でも八丈島で撮影された写真が飾られていたら良いのに。
そう思って、昨年の1年間、フォト派のゲストの方にご協力頂いて素敵な写真をいっぱい撮って頂いたのです。いわば、1年間の活動報告会のような写真展。
是非皆さん、溝の口のFU-KUに飲みにおいでください。
美味しい沖縄創作料理を食べながら、今年のダイビング計画を立ててくださいね。もちろん八丈島を入れてください!

水谷 知世
昭和40年代生まれ
兵庫県出身
一見、負けず嫌いで男勝りというイメージだが、実は繊細な女性らしい一面を持つ、頭の回転はレグルス一番!!の頼もしい存在である。(レグルス親方・談)
伊豆諸島・八丈島
レグルスダイビング
〒100-1511
東京都八丈町三根1364-1
Tel/Fax:04996-2-3539
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から