無料化
田子の帰り道、橋本5差路を通り過ぎて、橋本駅南入口交差点にある電光掲示板を見て驚いた。
なんと、10月31日(土)午前0時から、八王子バイパスが無料開放されると。

有料道路が無料化されるのって、最近では4年前(2011年7月25日)の箱根新道、ちょっと前だと2004年7月1日の西伊豆バイパス(船原トンネル)が伊豆に行く上で便利になった道路だけど、八王子バイパスが無料化されるって、新鮮。
で、ネットで調べてみると、一般有料道路として1985年10月30日開通、この度30年の料金徴収期間が満了し無料開放されるとともに、道路を管理する機関が、中日本高速道路株式会社八王子支社から国土交通省関東地方整備局相武国道事務所に移管されるそうです。
一般有料道路とは、高速自動車国道及び都市高速道路(指定都市高速道路を含む)を除く有料の一般国道、都道府県道及び市町村道。
あと、八王子バイパスは独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構及び高速道路株式会社が業務を行うにあたり締結する協定の単位として、東名高速道路や圏央道などの全国路線網、首都高速道路などの地域路線網に属さないその他の高速道路の「一の路線」に分類されていて、箱根新道もこの分類。
と、ここまで調べて、昔クルマに乗り始めた頃よく使っていた第三京浜を調べてみると、1965年12月19日全面開通した第三京浜道路は自動車専用の一般有料道路で、地域高規格道路にも分類され、現在はNEXCO東日本が維持と管理を行っていて、2050年8月15日償還完了予定。
無料化まであと35年…。
ところで、今住んでいる日野から田子のシーエッグまで、県央道や伊豆縦貫道の整備で所要時間がかなり短縮された。
距離174kmを渋滞が無ければ3時間を切る。片道で2,000円ちょっと。
昔、横浜の実家から有料道路を避けてひたすら地道で行っていたルートだと距離150kmぐらいでは短いけど、4時間以上かかってました。
タイム 伊豆 マネーですね。^_^
https://www.gokaiclub.com/2015/11/ryo/4073/trackback

りょう
1959年生まれ
東京都世田谷区出身
40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて1*年…。今は週末とか西伊豆のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。
普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。
伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ
〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:0558-53-0807
バックナンバー
- 2021.1:マスクの分解
- 2020.12:7年ぶりの6.5mm
- 2020.11:滝とループ橋
- 2020.10:八木沢の案山子
- 2020.9:立体交差と付加車線
- 2020.8:新艇
- 2020.7:道の駅 月ケ瀬
- 2020.6:顕微鏡モード
- 2020.5:HTML 5
- 2020.4:整理
- 2020.3:4Kレコーダー
- 2020.2:5と6
- 2020.1:3つ目
- 2019.12:マスク
- 2019.11:沼津港深海水族館
- 2019.10:国産の現行モデル
- 2019.9:かねふく
- 2019.8:13年ぶりの
- 2019.7:3つの新ルート
- 2019.6:石垣島
- 2019.5:上級救命講習
- 2019.4:アメリカンハウス
- 2019.3:50kgまで
- 2019.2:2度目の6年ぶり
- 2019.1:返品
- 2018.12:細い…
- 2018.11:2度目の修理
- 2018.10:デュアルバンド
- 2018.9:デュアルタイプ
- 2018.8:ぬか喜び
- 2018.7:工事中
- 2018.6:2連ゲージ
- 2018.5:土いじりと
- 2018.4:桜・桜・桜
- 2018.3:エミリー
- 2018.2:6年ぶり
- 2018.1:電池が沈んでる…
- 2017.12:卵の大きさ
- 2017.11:液晶が割れた…
- 2017.10:マグネットペン
- 2017.9:フジオくん
- 2017.8:5.5mm
- 2017.7:東西南北
- 2017.6:ヘルメット
- 2017.5:ヒーリングチェア
- 2017.4:使いこなせない…
- 2017.3:パラオのクルマ事情
- 2017.2:10人でパラオ
- 2017.1:ZOOP NOVO
- 2016.12:普段もG7X Mark II
- 2016.11:G7X Mark II
- 2016.10:漁協ストアー
- 2016.9:農作業中
- 2016.8:三ノ浦
- 2016.7:水族館
- 2016.6:宮古島
- 2016.5:クエスト
- 2016.4:爆買い
- 2016.3:日帰りサファリ
- 2016.2:オレンジ・スタビ