美ら海水族館
毎年5月に行ってる旅行。今年は沖縄本島、2泊3日のレンタカー付きパックツアー。
ダイビングは真ん中の1日だけ。到着日は昼過ぎ着で美ら海水族館に行きました。
レンタカーを受け取って、途中ランチをしながら沖縄自動車道に。平日の3時過ぎは道路もガラガラ、反対車線を観光バスが那覇方面に戻って行きます。
美ら海水族館もガラガラで、駐車場も近いところ。

美ら海水族館の入館料金は大人1,800円。
これが16時以降の入館だと、3割引きの1,260円になります。コンビニとかで売ってる前売り券でもちゃんと差額が戻ってくるので、「4時からチケット」が一番お得ですよ。

4Fの「大海への誘い」から順に見ていって、2Fの「黒潮の海」へ。
この大水槽は何度見てもスゴい。

3匹いるジンベエザメ。一番大きいジンタは全長8.5m/推定体重5.5t(2011年12月測定)。もう18年も飼育されてるそうです。
で、17時に給餌解説があります。立ち泳ぎしながらの食事シーンは大迫力。

給餌が終わったら、大水槽の魚の生態を水面上から観られる「黒潮探検」。

真上から水槽が観られるところ、東京タワーみたい。

18時からはこの日最後のイルカショー、オキちゃん劇場。

閉館時間の20時まではいなかったけど、16時からでも十分楽しめました。

りょう
1959年生まれ
東京都世田谷区出身
40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて1*年…。今は週末とか西伊豆のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。
普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。
西伊豆・田子 エリア情報
伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ
〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:090-6130-1276