有難う
最近、晴れれば夏日になる日も出てきましたここ久米島より井上がお伝え致します。
さて先月の2月1日よりスタートしましたWW船が今月上旬で終了致しました。(その後、何度かチャーターという形ではありましたが、、、)
今年も様々な姿を我々の前で披露してくれました。

時に荒々しく、

時に豪快に、

そして・・・その姿は神々しくもあります。

毎日が全て良かったとは言えません。勿論、海況的にも厳しい日はありました。
その中でザトウクジラに出会える喜びや緊張感はウォッチングという枠組みを超える何かを教えてくれているようにも感じてしまいます。
まだ4月上旬まで見られる可能性は少なからずありますが、最高のパフォーマスを見せてくれたザトウクジラに『有難う』と言うと共に『来年もお待ち申しております!!』と伝えたい心境です。
" 有難う " へのコメント
-
ゆうすけ: 2012年4月1日 10:38 AM

井上 雅裕
(いのうえ・まさひろ)
1978年9月23日生まれ
東京都足立区出身
なぜだか高校時代の時から逃避行癖がつく。その癖が抜けきらない22歳の時、オーストラリアいる自分に気付く。あまりにも行き当たりばったりな逃避行だった為、暇を持て余しダイビングを初めてする事になる。そこでの海の迫力・偉大さも然る事ながらそれを演出してくれたガイド業という事に興味を抱き、これまた気付いたら自分もそのステージに立っていた。三十路を超えてガイド業の【REAL】を求めて久米島の地へ。日夜、問わず邁進中!!
沖縄・久米島
DIVE ESTIVANT
〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町比嘉160-69
Tel:098-985-7150
Fax:098-985-7151
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から
クジラ、苦手なぼくですが、やっぱすごいですね。