ウエットスーツ
久しぶりにウエットを新調しました。
作ったのは、マーヴィの5mmワンピース・ウエットスーツ。
このメーカー、大阪の会社なので、伊豆や関東ではあまり聞いたことのないと思います。
ウエットスーツの会社は、ダイビング用よりサーフィン用がメインのところが多く、ここもネットで調べるとサーフィン関連でヒットします。(^^;;
5mmのワンピースを作るとき、保温性を優先すると、表側ジャージ・内側スキン。
耐久性や着やすさなら、両面ジャージの方がいいんですが、内スキンはすぐ乾くし、フルオーダーならぴったしであったかです。
ただ、採寸したときマックス太ってるときで、そとあと痩せたので、すかすか。お水の出入りがすごくて涼しいです。

りょう
1959年生まれ
東京都世田谷区出身
40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて2*年…。今は西伊豆・田子のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。
普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。
西伊豆・田子 エリア情報
伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ
〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:090-6130-1276
バックナンバー
- 2023.5:再講習
- 2023.4:曲がってた…
- 2023.3:ソーラー充電式
- 2023.2:新江ノ島水族館
- 2023.1:12月の田子
- 2022.12:陸と海の写真
- 2022.11:風と風と雨
- 2022.10:その後
- 2022.9:Oリング違い
- 2022.8:サンゴの白化
- 2022.7:エビ・カニの図鑑
- 2022.6:ひめゆりの塔と
- 2022.5:静岡まつりとN700S
- 2022.4:すみだ水族館
- 2022.3:潜水班
- 2022.2:写真提供
- 2022.1:増えてる
- 2021.12:軽石
- 2021.11:買い替え
- 2021.10:西伊豆の海岸線
- 2021.9:20年の差
- 2021.8:地植えと鉢植え
- 2021.7:田んぼとサギと倉庫と
- 2021.6:ミュージックが変