-
三浦半島・葉山から
こんにちは、葉山の佐藤輝です。 今月で浅場の海藻を撮り続けて1年になります。 冬場はまさに森のように茂っていた海藻も今で… 続きを読む »
-
伊豆半島・川奈から
皆様、こん○○は〜 早いもので、もう7月です。 早く梅雨明けしてくれると良いな〜〜♫ この時期(期間5/31〜9/7)川… 続きを読む »
-
伊豆諸島・八丈島から
6月19日からは、レグルス初のレンベ・ツアー。最初は、ここ数年使っていたミラーレス一眼GF3を持って行くつもりだったので… 続きを読む »
-
静岡・三保から
特に、深海魚ネタが世間で流行っているから、この手の生物続けている訳ではなく、もともとこのお話しは生物の順番を予定して原稿… 続きを読む »
-
鹿児島・屋久島から
前回は「屋久島を北限とするヤドカリたち」を紹介したけど、今回は屋久島以南では見られないヤドカリを紹介したい。 ヤドカリに… 続きを読む »
-
沖縄・久米島から
梅雨明けの沖縄・久米島より田中伸です。 今年もサンゴの産卵を確認することができました。 失敗しながら、試行錯誤しながら、… 続きを読む »
-
沖縄・西表島から
皆さんこんにちは、西表島の佐々木です。 沖縄は梅雨明けしすでに水温は29℃、もう台風が気になる今日この頃です。 さて今日… 続きを読む »
-
パラオの海から
6月7日から14日まで龍馬でヘレンリーフに行って来た。 ヘレンリーフはコロールからおよそ600km南西、北緯2度のところ… 続きを読む »
-
八ック謎ナゾ生命体
6月12日から新発売のオリンパスのコンデジTG-3、予約注文しておいたら、発売日に八丈島に到着しました。 いつも思うこと… 続きを読む »
-
エビカニガイドブックインサイドストーリーから続く海の事色々!
サンセット産卵ダイブ!! ヒレナガヤッコの雄がしきりに雌を誘い、その気になりそうな雌に産卵を促す様にナズリングを行い、出… 続きを読む »
-
今月の一枚
先日の青海島取材より。 サケガシラのかわいそうな奴が出た。 体がばっくりとやられていて、体後半がない奴なのだ。もしかした… 続きを読む »
-
編集後記
6/28に圏央道の高尾山IC〜相模原愛川IC間が開通して、東名・中央・関越道が繋がりました。 埼玉方面から伊豆に行くにも… 続きを読む »
月別リスト
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年6月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2003年6月
- 2002年7月
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から