絶好調の淡島
コメント »
我がホームとする奥駿河湾にある、平沢からボートで10分ほどのところにポッコリ浮かんでいる島「淡島」。
その沖合にある「根の端(ねのはな)」というポイントがあります。
駿河湾の奥地にあるので、大きなうねりなどが入ることも少なく、穏やかな海中に陰日性サンゴがひしめき合っています。
そんな幻想的な海中に、サクラダイやアカオビハナダイなども、彩り豊かに演出してくれています。
12月〜2月くらいまでは、水温変化も少なく、名物のオオミナベトサカも満開の日が多く、水も綺麗な時期なので、ベストシーズンと行っても過言ではないでしょう!
手付かずな原始の海の中を覗きにいらしてくださいね♪
コメントをどうぞ

八木 かつのり
1970年3月26日生まれ
岐阜県郡上郡八幡出身
ガイド会所属
20年間活動した東伊豆川奈にある「川奈日和」を後継者に託し、2020年より拠点を西伊豆に移し「ふらら日和」を立ち上げる。平沢・静浦をホームに活動再開!
ガイド業の傍ら、水中撮影にも没頭し、作品も図鑑、ダイビング雑誌、WEBマガジン、新聞社、TV番組などで多数使われています。
西伊豆・平沢/静浦 エリア情報
伊豆半島・平沢/静浦
Nature Guide Service ふらら日和
〒410-0233
静岡県沼津市西浦久連436-19
Tel:0559-19-4485