-
三浦半島・葉山から
ついこの前、年が明けたと思ったら、もう2月。。 一年は早いわけです。 2014年になってからの葉山はクローズも少なく安定… 続きを読む »
-
伊豆半島・川奈から
皆様、こん○○は〜。 伊豆で、この時期に題名の「小さな卵」とあると、ダンゴウオだったり、サビハゼだったり、アナハゼだった… 続きを読む »
-
伊豆半島・伊豆海洋公園から
皆さんこんにちは、今月も簡単ですみません。 昨年の2月号でもやりましたが、年を越して1月に入ってから見られた季節来遊系の… 続きを読む »
-
伊豆諸島・八丈島から
目の前で、大の大人が喧嘩を始めたら、皆さんはどんな気分になるでしょうか。 喧嘩と言っても、いろんなシチュエーションが思い… 続きを読む »
-
静岡・三保から
今日、勝浦のバンザイダイバーズの中村さん、葉山のNANAの輝くんとスタッフの橋本さん、田中くん、八幡野の海好きの福ちゃん… 続きを読む »
-
和歌山・串本町古座から
HOMEの古座の海で潜っていると、普段見慣れない柄のナマコを発見。 気になり近づいたところコペポーダがびっしりとナマコを… 続きを読む »
-
沖縄・久米島から
皆様、こんにちは!! 久米島ダイブエスティバンの井上です。一か月遅れになりましたが今年もどうぞ宜しくお願い致します。 さ… 続きを読む »
-
パラオの海から
久しぶりの豪海クラブ原稿を書いている。 調べてみたら、なんと、1年間もお休みをしてしまっていた。 それも、無断欠勤。 最… 続きを読む »
-
八ック謎ナゾ生命体
八丈島の中心にある大きな植物公園は、いつ行っても人が少なく、のんびりできる公園です。 ちょっと寂しいくらい空いていますが… 続きを読む »
-
エビカニガイドブックインサイドストーリーから続く海の事色々!
さあ、今日からいよいよザトウクジラ一日コースの始まりです。 今年はどんな出逢いが訪れるのでしょう。 上の写真は、潜行前の… 続きを読む »
-
今月の一枚
インドネシアのバリで出会った、ゼブラバットフィッシュ。 淡水魚のエンゼルフィッシュに似て、とても気になる魚だ。ツバメウオ… 続きを読む »
-
ゆうすけ書店 豪海堂
ポケットサイズで300種の海水魚を掲載! 分かりやすい写真のポイントが抑えられた定番図鑑です。 最新の分類体系に準拠して… 続きを読む »
-
編集後記
毎年恒例になっている1月の海外旅行、今年は初パラオです。 厳密には7年前にペリリューに行きましたが、コロール泊は初めて。… 続きを読む »
月別リスト
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年6月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2003年6月
- 2002年7月
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から