台風のおかげ
前号で台風がこないなどと書いたものの、先月中旬、今年初上陸の台風は風速60Mオーバーの巨大化したものとなり、家屋や車を吹き飛ばしていくほどで、怪我人が出なかったのが幸いでしたが、久しぶりに怖さを体験しました。
そんな台風通過後、台風の速度が速かった事もあり3日後には仲の神島へ。
心配していたうねりもまったく無く、透明度が気持ち悪いぐらいに抜けていて空気と水の栄えが判らないほど自然にエントリー出来るストレスフリーなダイビング。
水温の上昇で岩肌や砂にコケがうっすら付着し始め、水も綺麗だけどなんとなくよどんでいた感じでしたがこの台風で一切喝采取り払ってくました。
久しぶりに脳裏に焼きつく水の色でしたね。
レア者に出会える喜びや大物に遭遇する嬉しさも勿論良いけど、抜群の透明度とサンサンと輝く太陽の光はなによりも変えがたいと改めて感じました。
台風よ!ちょっとだけありがとう。


佐々木 要
1970年4月9日生まれ
横浜市出身
ガイド会所属
自然が残る島を求めて西表島に移住。西表の魚達にどっぷりはまっている毎日を過ごしている。ダイビングは小物、大物、地形、サンゴとマルチでとにかくゲストが喜んでくれる事が大好き。
趣味は釣り。昨年から本格的に始めた「カツオ釣り」の仕掛けは貝を削って作ったお手製で遠出した帰りは鳥山探しに神経を集中させる。
数少ない自慢は60億円男「松坂大輔」を後輩に持つ事。
沖縄・西表島
ダイブラティーク
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-34
Tel:0980-85-6218
バックナンバー
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から