-
三浦半島・葉山から
こんにちは。 10月は次々と台風ができ、葉山にも毎週のように台風がやってきては海の中をかきまわしてしまうので、生物がなか… 続きを読む »
-
伊豆半島・川奈から
いやはや今年の秋は台風に泣かされっぱなしですが、、 特には、川奈からも見える伊豆大島では大きな被害に遭われ、早く安心した… 続きを読む »
-
伊豆半島・伊豆海洋公園から
皆さんこんにちは。秋の伊豆は水温・透明度・魚影の濃さと3拍子揃ったベストシーズン! の筈なんですが・・・、今年は9月の半… 続きを読む »
-
伊豆諸島・八丈島から
台風が接近するとなると、朝から晩まで、暇さえあれば天気図や天気予報とにらめっこをする日が続きます。 東海汽船はいつから欠… 続きを読む »
-
静岡・三保から
おっと、気がつけば今年もあと2か月になってしまったのですね。 この2か月間は、近年稀に見る猛烈な忙しさになる事は、現時点… 続きを読む »
-
和歌山・串本町古座から
最近はいろんなところで浮遊系という言葉を良く耳にします。 浮遊系アプリ、浮遊系社員、浮遊系培養細胞、etc。。。 しかし… 続きを読む »
-
沖縄・久米島から
台風に悩まされ続けた10月が過ぎ、めっきり冬の匂いがし始めた久米島エスティバンから、奇数月担当田中伸です。 マンタはやっ… 続きを読む »
-
沖縄・西表島から
伊豆大島の台風被害で被災された皆様にご冥福をお祈り致します。 また同業者の方は水中捜索ならびにポイントエリアの復興に尽力… 続きを読む »
-
セブ島 リロアンの海から
今年も早11月、あと2ヶ月を残すばかりとなった訳だが... 一年を振り返るにはまだ早いが「今年も沢山潜ったなぁ」と、ふと… 続きを読む »
-
八ック謎ナゾ生命体
この夏、休む暇もなく続いている台風の連打、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 この原稿を書いている、まさに今10月26日、… 続きを読む »
-
エビカニガイドブックインサイドストーリーから続く海の事色々!
今日も、彼ら(モンツキカエルウオ)は雌を誘う為、躍動していた・・・・。 ハナゴイ達も・・・・・・。 今日を力の限り生き抜… 続きを読む »
-
今月の一枚
9月後半から10月は、石川県 能登島から、山口県 青海島の取材をした。 ま〜どこに行っても、台風、台風で追われて、、右往… 続きを読む »
-
編集後記
台風26号の後、水温が下がったのでもう5mmワンピでは辛くなって、ロクハンに。 が、そのロクハンのかぶり、脇の下が裂けま… 続きを読む »
月別リスト
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年6月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2003年6月
- 2002年7月
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から