季節来遊系続々登場
皆さん、こんにちは。またまた間が空いてしまいました、すいません。
いきなり本題にいっちゃいますが、今シーズンの伊豆は6月初旬頃から黒潮がよく当たるようになり、例年では8月に入ってから現れ始める季節来遊系の魚たちが6月中旬辺りから見られるようになりました。
今回はそんな南の海のから来た魚たち(ヤドカリ1点含む)をどど〜んとまとめて20種類ご紹介します。
中にはこのカテゴリーに入れていいものかどうか微妙なものも含まれますが、キレイどころの観賞ということでお許しください。
では、日付順に並べます。
カミソリウオ 6月15日 黄金崎ビーチ
セナキルリスズメダイ 6月19日 伊豆海洋公園
フチドリハナダイ 6月21日 伊豆海洋公園
コクテンカタギ 6月21日 伊豆海洋公園
ヨスジフエダイ 6月29日 伊豆海洋公園
アマミスズメダイ 7月1日 伊豆海洋公園
フタイロハナゴイ 7月1日 伊豆海洋公園
サラサゴンベ 7月2日 伊豆海洋公園
ミナミハコフグ 7月3日 伊豆海洋公園
ゴマチョウチョウウオ 7月5日 伊豆海洋公園
ネジリンボウ 7月6日 黄金崎ビーチ
アジアコショウダイ 7月8日 伊豆海洋公園
ツキチョウチョウウオ 7月9日 富戸ヨコバマ
ハナミノカサゴ 7月12日 伊豆海洋公園
ノコギリハギ 7月17日 伊豆海洋公園
スミレヤッコ 7月17日 伊豆海洋公園
トカラベラ 7月22日 伊豆海洋公園
イロカエルアンコウ 7月29日 伊豆海洋公園
ベニワモンヤドカリ 7月30日 伊豆海洋公園
ヒトスジイシモチ 7月31日 伊豆海洋公園
https://www.gokaiclub.com/2019/08/yokota/5809/trackback

横田 雅臣
1961年11月生まれ
神奈川県横浜市出身
ダイビングとの出会いは学生時代。在学中に伊豆海洋公園ダイビングセンターにアルバイトに来たのがきっかけで卒業後同センターに就職、インストラクター・ガイドとして10年の勤務の後、1994年に独立しGO TO THE SEAを開業、現在に至る。
伊豆半島・伊豆海洋公園
ダイビングサービス
GO TO THE SEA
〒413-0231
静岡県伊東市富戸912-29
Tel:0557-51-7878
バックナンバー
- 2020.12:色とりどり、カエルアンコウたち
- 2020.11:西伊豆特集
- 2020.10:ホホスジタルミの幼魚@八幡野
- 2020.9:ラッパウニの幼体
- 2020.8:ワイドレンズにハマってます
- 2020.7:自粛解除
- 2020.6:18年の歩み&自粛明けの海
- 2020.5:マメマクラ
- 2020.4:クロオビエビス
- 2020.3:まだまだ続く甲殻類 and more
- 2020.2:またしても甲殻類特集
- 2020.1:A HAPPY NEW YEAR&甲殻類特集
- 2019.12:年末☆甲殻類特集
- 2019.11:アオヤガラの眼
- 2019.10:豪華!3本立て
- 2019.9:季節来遊系まだまだ
- 2019.8:季節来遊系続々登場
- 2019.4:タキベラ属特集・その他
- 2018.11:8回分のお詫びとまとめ
- 2018.3:ゾウクラゲ
- 2018.2:オキゴンベの幼魚
- 2018.1:謹賀新年
- 2017.10:群・むれ・ムレ
- 2017.8:ミナミハコフグの幼魚
- 2017.7:サイトをリニューアルしました
- 2017.6:タイマイ – Hawksbill turtle
- 2017.4:先月(3月)の話題
- 2017.3:先月(2月)の話題
- 2017.2:新年話題の生物たち
- 2017.1:本年もよろしくお願い致します。
- 2016.12:ヤマシロベラ
- 2016.11:テングチョウチョウウオ@八幡野
- 2016.10:モンハナシャコ
- 2016.8:全開!
- 2016.5:3・4月の話題
- 2016.3:今季最期の季節来遊系の生物達
- 2016.1:本年もよろしくお願い致します
- 2015.12:続々・季節来遊系の生物達
- 2015.11:続・季節来遊系の生物達
- 2015.10:季節来遊系の生物達
- 2015.7:夏の合併号・砂地の生物特集
- 2015.5:ライト前ヒットで・・・
- 2015.4:海藻はヤバイ!
- 2015.3:海藻はエライ!
- 2015.2:マイノリティー(少数派)応援月間
- 2015.1:謹賀新年
- 2014.12:やっと出来るぞ!このテーマ
- 2014.11:ダンス名人
- 2014.10:先月(9月)の話題
- 2014.9:アオサハギの幼魚
- 2014.8:夏ですね〜
- 2014.6:祝・ヤドカリ図鑑発刊!(100分の1の貢献)
- 2014.5:先月に引き続き・・・
- 2014.4:春爛漫
- 2014.3:イットウダイ
- 2014.2:年を越した季節来遊魚
- 2014.1:A HAPPY NEW YEAR
- 2013.12:年末プレゼント
- 2013.11:砂地のハゼ特集
- 2013.10:アオハタの幼魚
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本町古座から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から