ガイドのつぶやき - 伊豆半島・伊豆海洋公園からThe Diving Junky Magazine

春爛漫

皆さんこんにちは。例年になく長く厳しい冬もようやく終わり、陸上にも海の中にも春の訪れを告げるサインがそこかしこに現れはじめています。

今月はそんな春の雰囲気にピッタリなウミウシの仲間を特集します。必ずしも“綺麗どころ満載”というわけではありませんが、個性豊かな面々が揃いました。

ヒトエガイ

ヒトエガイ 3月2日 於:八幡野ビーチ
この姿形とぼっこりとしたボリューム感ですので、「一応ウミウシの仲間です」と紹介して、納得してくれる方はほとんどいません。背面に傘状の貝殻を背負っています。

ハナミドリガイ

ハナミドリガイ 3月4日 於:八幡野ビーチ
この種類をはじめとしたミドリガイ類は春に見られるウミウシの代表格といっていいでしょう。その中でも色合いが綺麗でよく見かけるのでご紹介する機会の多い種類です。

スイートジェリーミドリガイ

スイートジェリーミドリガイ 3月11日 於:伊豆海洋公園
これもミドリガイ系ではよく見かける種類です。よく似たヨゾラミドリガイという種類との違いが、正直自分の中では今一つ掴みきれていません。

ムカデミノウミウシ

ムカデミノウミウシ 3月11日 於:伊豆海洋公園
先日放送されたNHKの番組『ダーウィンが来た』ではほぼ主役といっていい役割を担っていました。ムカデ〜という名前がイメージ良くないからか、“ブルードラゴン”という素敵な英名で紹介されていました。

ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシ 3月18日 於:伊豆海洋公園
全長1cmあるかないかの小型種で色合いも目立たないので、きっと見過ごしてしまっていることが多いのでしょう。赤っぽいラインで周囲が縁どられていたり、細かいところに芸のあるウミウシです。

アオボシミドリガイ

アオボシミドリガイ 3月18日 於:伊豆海洋公園
全身に散りばめられたブルーの斑点が美しいのですが、肉眼ではなかなか判りづらいのでルーペなどでじっくり観察してみましょう。

インターネットウミウシ

インターネットウミウシ 3月18日 於:伊豆海洋公園
こんな名前を生き物に付けちゃっていいんだろうか?という気がしないでもありませんが、背面の模様は確かにプロバイダー同士がラインで繋がっています。

サクラミノウミウシ

サクラミノウミウシ 3月23日 於:伊豆海洋公園
淡いピンクの色彩が桜をイメージさせるのでしょう。この季節に相応しいウミウシですね。あまり見る機会の無い比較的珍しい種類です。

ハナオトメウミウシ

ハナオトメウミウシ 3月25日 於:伊豆海洋公園
“花乙女”という可愛らしい名前で、見ようによっては触覚が少女漫画の主人公の乙女チックな目のように見えなくもありません。ってこじ付けかな・・・。

スミゾメミノウミウシ

スミゾメミノウミウシ 3月26日 於:伊豆海洋公園
ウミヒドラ類に着生するのですが、宿主がおおよそ決まっているので探しやすいです。写真は2匹が交接中のようです。

横田
横田 雅臣

1961年11月生まれ
神奈川県横浜市出身

ダイビングとの出会いは学生時代。在学中に伊豆海洋公園ダイビングセンターにアルバイトに来たのがきっかけで卒業後同センターに就職、インストラクター・ガイドとして10年の勤務の後、1994年に独立しGO TO THE SEAを開業、現在に至る。

伊豆半島・伊豆海洋公園
ダイビングサービス GO TO THE SEA

〒413-0231
静岡県伊東市富戸912-29
Tel:0557-51-7878

gotothesea.wixsite.com/home

GO TO THE SEA

バックナンバー
関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイシガキカエルウオイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイバラタツイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイロカエルアンコウイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモウルトラマンオオウミウマオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカサゴカシワハナダイカジメカスミチョウチョウウオカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダガイコツパンダホヤガラスハゼガンガゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキミオコゼキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクジャクケヤリクダゴンベクマドリカエルアンコウクマノミクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイゴールデン・ロッドサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシリテンスズメダイシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスナイロクラゲスベスベマンジュウガニセイタカアワダチソウセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオゼブラガニソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカノハダイタカベタキベラタコクラゲタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシツノメヤドリエビテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガサキニシキニナナガヒカリボヤナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニザダイニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリニラミアマダイニラミハナダイネッタイミノカサゴハシナガウバウオハタタテギンポハタタテハゼハチジョウタツハナゴイハナダイハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイパラコードヒメエダミドリイシヒメテグリヒメホウキムシヒレナガネジリンボウヒレボシミノカサゴビゼンクラゲピグミーシーホースフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビフロートブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブラックマンタブリプランクトンベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシベニマツカサベニワモンヤドカリペアホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマルハナシャコマンタマンボウミカヅキツバメウオミギマキミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴミヤビチュウコシオリエビムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユビナガワモンヤドカリユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポロープワクロ一期一会交雑種侵略的外来種内部波円周魚眼写真展卵保育台風婚姻色季節来遊魚孵化対角魚眼幼魚放散虫沈船浮遊系海牛海牛杯深海魚渦巻き状灯台生態行動産卵白化胞子嚢軽石魚眼レンズ

春爛漫 < 伊豆半島・伊豆海洋公園から < トップ