陸遊び

只今、日本最小のトンボと言われているハッチョウトンボ(環境庁指定指標昆虫の一つ)が見られる時期で、この種は体長1.5〜2cmとメチャメチャ小さく100円玉くらいのイメージです!!ちなみに町指定天然記念物で、県のレッドデータブックでは準絶滅危惧種に指定されている貴重は昆虫の1種です。分布域は広く、東南アジア諸国から南半球のオーストラリアにかけて広い範囲に分布し日本は本種の北限分布地となります!!!。。。
水中情報じゃなくすいません。。。
そして新店舗のリフォームも終了し準備も大詰めに入りました〜!!


その他、2部屋あります。
乞うご期待!!!
" 陸遊び " へのコメント
-
ゆうすけ: 2012年6月14日 5:43 PM
-
上田: 2012年6月16日 7:28 AM
吉野さんお久しぶりです~!!
串本でお会いできるの楽しみにしていました~!!
本日、お伺いさせていただきます~!!!!

上田 直史
1981年12月20日生まれ
福岡県田川市出身
ガイド会所属
海から程遠い福岡の盆地で生まれ海への憧れが強く学生時代に日本海でライセンスを取得。
その後和歌山へ移り串本の海に魅せられ住民票を移してしまった窒素吸収男児。
和歌山・串本町古座
DIVE KOOZA
〒649-4115
和歌山県東牟婁郡串本町古座932-5
TEL:0735-67-7775
FAX:0735-67-7776
バックナンバー
- 2018.4:桜リバー!!
- 2018.2:アヤニシキ+α
- 2017.11:ハロウィンからクリスマス!!
- 2017.8:古座マダラフィーバー!!
- 2017.6:坊主が上手に。。。
- 2017.4:SAKURA LIVER
- 2017.3:昭和な遊び
- 2017.2:ヒメイカ
- 2017.1:吉野さんスージーさん古座へ
- 2016.12:マツバかり
- 2016.11:ギルの雄叫び
- 2016.10:視線の先にあるもの
- 2016.6:古座川遊び
- 2016.5:ポリープ
- 2016.3:春の楽しみ
- 2016.2:古座・古座川の魅力
- 2016.1:謹賀新年
- 2015.11:海藻浴
- 2015.10:ランチタイム?
- 2015.7:大事なこと
今龍神にいる。これから温泉じゃ〜