八ック謎ナゾ生命体 豪海倶楽部  

不気味なビーチコーミング

先月、一時的に水温が回復したのですが、また少し下がってしまいました。先月のように10℃ってことはないんですけど…。

黒潮経路図を見ると、黒潮は八丈のすぐそばの青ヶ島付近を通過。特に冷水塊のようなものはないのに、なんでこんなに冷たいんでしょ。よく考えると、黒潮そのものが、あまり温かくないんですよね。黒潮来たって24℃。例年の黒潮って、もう少し暖かくありませんでしたっけ?

GW中に沖縄方面へ遊びに行ったダイバーの話を聞いても、皆さん声を揃えて「思ってたより寒かった」って。黒潮が流れてくる元をたどっても寒いんですから、黒潮が来ても、そんなに温かくなるわけないですよね。

話、変わりますけど、レグルスに4月から新しいスタッフが入りました。

新卒の女の子です。島暮らしは初めて。ダイビングはいくらでもできますが、それ以外の娯楽はなかなかできません。しかし、なかなか社交的なお嬢さんで、「あたし、バレーボールがしたい!」と言うので、早速、親方の長女が所属している島のバレーボールチームに入れてもらいました。

次は「家庭菜園がしたい!」と言うので、近所の方に土と苗を分けてもらっていました。

今、小さなピーマンができてきています。「ケーキ作りがしたい!」と言うので、道具を貸してあげたら、休みの日ごとに何かしら作っています。

さらに、「何かオブジェとか、小物作りとかしたい!」と言うので、じゃあ海岸で流木でも拾っておいでよ、と、よく漂流物が打ち上がっている場所を教えてあげました。そしたら、こんなに拾ってきちゃいました。

この流木なんて、都内の手工芸品売り場で見ると、ビックリするくらい高いんですよね! 私たちから見ると海岸に打ち上がっているゴミの1つなのに、売り場に置かれると1000円以上の品物になります。他に割れガラス、貝殻なども使って、一輪挿し、フォトフレーム、ランプを作ったりするわけです。上手に出来れば、さらに高い値段が付きます。

私も、ちょっと見に行ってみようかなという気になり、出かけてみました。

黒潮が離れているせいで普段よりもかなり潮位が低く、本来は海の中にあるはずの部分がずいぶんと干上がっています。こういう時って、あんまり打ち上がってないんだよなぁと思いつつ、歩いてみると、少ないなりに気がつくことがありました。

例えば、打ち上がっているペットボトル。黒潮が通っている時だと、こういうのが多いんですよ。

冬瓜茶って、美味しそう。きっとキュウリみたいな味なんでしょう。
これは、どんな味なんでしょうか? 全然想像がつきません。

他にも台湾製と書かれた芳香剤なども落ちていましたが、今、圧倒的に多いのは国産のペットボトル。黒潮が来てない時には、外国産のゴミより国産のゴミが増えるみたい。

そして、すごく多かったのが、カラカラに乾いた魚の死骸。
こりゃ、釣り人もビックリするわけだ。

水温が下がったせいで、弱っている魚が多いせいでしょうか。こんなのが、あっちこっちに落ちている海岸って、かなり不気味です。

特に多かったのが、この魚。すぐに何匹も集められそうでした。
何の魚だかわかります?

八丈に多いクロモンガラです。きっと寒さに弱いのでしょう。

元々泳ぐのが苦手なフグの仲間たちも、たくさん打ち上がっていました。かなり不気味な写真ですが…。

さすがに、こんなの拾い集めても、誰も買ってくれないよね?

自然にできた剥製って感じで、カラカラに乾いて臭いもしません。誰か飾る人、いるかしら??

これは何だかわかります?

これをパリパリ食べるのが、こちらの方。

最初のが甲イカの仲間の骨だそうです。それが好物なのは、オカヤドカリ。寒い時は寒い時なりに、元気に生き残る生き物もいるわけです。

でも、こんな不気味なビーチコーミングは1回で良いかな。早く、黒潮がいろんなものを運んできてくれますように!

できれば、高く売れそうなもの♪かな?


水谷
水谷 知世

昭和40年代生まれ
兵庫県出身

一見、負けず嫌いで男勝りというイメージだが、実は繊細な女性らしい一面を持つ、頭の回転はレグルス一番!!の頼もしい存在である。(レグルス親方・談)

伊豆諸島・八丈島

レグルスダイビング

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根1364-1
Tel/Fax:04996-2-3539

http://www.edit.ne.jp/˜regulus

レグルス