今月の一枚 豪海倶楽部  

オワンクラゲ

今月の写真はオワンクラゲ。

ノーベル賞の研究で発光物質を持つクラゲとして超有名になった彼?だ。撮影した瞬間のこの写真は、名前のようにお椀風ともいえる瞬間だが、ふくらんだ時はミズクラゲに似た形である。

さて受賞が決まってから、もう何回もオワンクラゲの発光した所の写真はないですか?とお客さんから問い合わせがある。

こうなると思ったけど、この手の発光は非常に弱いので、ポジなんかで撮影すると20分とかかかる。発光するキノコは三脚で撮れるが、動いてる動物は自然状態では無理と説明しても、ほとんどの人は信用してくれないで、どこか探しますといって電話を切る。結局光ってなくてもいいですと、また電話がくることが多いが・・・

テレビに出るといろんな媒体から写真を使いたいとなるわけだが、僕ら紙媒体で生きてるものが2番煎じじゃいけないんじゃないかなと思うわけだ。そうなる前に、こいつはこんな奴で、おもしろいでしょう〜とかプレゼンしてもダメなんだけど、有名ってのはやっぱりすごいのね〜


Yusuke
吉野 雄輔

水中写真家


出版のご案内


この度、山と溪谷社より『山溪ハンディ図鑑 日本の海水魚』を出版しました。
お知らせ
5月6日から、中日新聞系、東京だと東京新聞で、毎日曜日、僕の連載が始まります。

年に48本の予定です。首にならなければ。

1回目の富戸のルリスズメダイから、季節のお話です。みてね!

吉野雄輔フォトオフィス:
www5.ocn.ne.jp/˜yusukeda
yoshino1@smile.ocn.ne.jp