ガイドのつぶやき 海辺のエッセイ 豪海倶楽部  

第十六話 マッドダイバーズ最終話 そしてここから

9年間、マブールでガイド&カメラマンとして君臨してきたYoshiさんが、マレーシアを後にしてフィリピンはセブにやってきた。しかもセブ島の玄関口であるマクタン島に、である。リロアンの台頭によって、今でこそセブは写真派と呼ばれるダイバーを魅了する場所と認識されるようになったが、それ以前は体験ダイビングや講習のメッカとされて、あまりマッドな人達を満足させるダイブサイトとは言えなかった。しかし、ダイブサイトとは当然のことながら“環境”と言うポテンシャルに裏付けされるのだが、それを紹介したり表現したりする“人”がいなければ伝わる事はない。その伝道師を得たマクタンエリアの海の中は、堪えられないほど被写体に溢れかえっていたのだった。もちろん、一般のダイバーも心から楽しめるポイントもあるが...。

例によって例の如く、話題は泥の住人達にスポットが当るのであった。(笑)ダイブセンターの裏側に位置するマッドポイントは“リボンちゃん”。名前が示す通りRibbon goby(タンザクハゼの仲間)が数多く生息する場所だ。しかもタンザクハゼの仲間の中で、もっとも「妖艶」と言う言葉が似合うブルーバードリボンゴビーがワンサカ生息している。水深は37mとリクリエーショナルダイビングの限界に近い水深ではあるが、ほぼ100%見る事のできるこの場所は一見の価値アリ! マッドの魅力を垣間見る事ができる。他にもニュウドウダテハゼのビッグサイズやミミックオクトパス、泥系の未記載種を含む共生ハゼなどがひしめき合う

中でもフラッグテールダートゴビーは尾鰭の美しさは、目を見張るモノがあった。そのまた向うには、マッドダイバースにとって“パンドラの箱”とも呼べる生物が生息していると言う。次回は、是非行ってみたい! きっと、出てくるのは伝承の通り、人々を惑わす「狂気や恐怖」に違いない。しかし、相手が“パンドラの箱”だと分かっているのだから必ず、開け放れた箱の底には「希望」と言う要素が残されている。マッドダイバーに限らず、ダイバーの求めるの先には常に“パンドラの箱”の底に残された「希望」と言う概念(夢)があるに違いない。

ダイバーが海に夢(ロマン)を求めて彷徨い続ける限り、海は私達にそのパッションの1/10程度のリターンは齎してくれるんじゃないだろうか? これは望み過ぎない奥ゆかしい、男女の関係に似ている。無償の愛を信じてもイイんじゃないの?と思わせる「何か」が必ず底(ソコ)には存在している(微笑)

☆☆☆& (^-^)(^-^)(^-^)

追記:最近になって「トレジャーベイ」と言うニューポイントがブレイクしているらしい。今まで生物の多様性と言う意味においては、マブールで驚き、バリで開いた口が塞がらなくなり、スラウェシで絶句した。ある意味、パプアニューギニアも衝撃的だった。しかしながら、目からウロコ、新種ご対面を期待するダイバーにとって、これほど待望されたポイントがあっただろうか?リロアンも負けじと「太陽と戦慄PART5」でヘンテコリンな生き物を連発していますが...ここも近い内に行くのだろうな?と腹を括っています。あぁ!この面白さは、一度味わってみなければ分からないし、味わってしまうと止められない。しかし、人生を平穏に過ごすならば、通らない方が良いのだろうなぁ。しかし、人は肌が粟立つ感動を味わうために、この世に生を受けているって事を忘れてはいけない...と思う。

さて、世界のマッドポイントを巡った「マッドダイバーズ」のお話しは、これにて一旦お終いです。次回からは、ガイドらしく自分の海を語りたいと思います。けど、これは!と言う場所に潜った時には突然書いちゃうかも知れません。三保に戻ったところで、結局、究極...マッドなんですけどねぇ。(笑)ところで、何で16話で終わるかって?言うと、みなさんもご存知の通り、月が満ちるのは十五夜で、十六夜からは欠け始めます。丁度終わりを感じ始めるのが16話なんです。海を身近に感じていると、月の満ち欠けが自分のバロメーターになっちゃうんですよ。(微笑)ではまた


鉄
鉄 多加志

1965年生まれ
清水出身

生まれ育った環境が、都市部?の港湾地域に近く、マッドな環境には滅法強く、泥地に生息する生物を中心に指標軸が組み立てられている(笑)この業界では、数少ない芸術系の大学出身で写真やビデオによって、生物の同定や生態観察を行う。

通称「視界不良の魔術師」
静岡・三保

ダイバーズ・プロ
アイアン

〒424-0902
静岡市清水区折戸2-12-18
Tel:0543-34-0988

Divers Pro IRON
blog.goo.ne.jp/under-w
blog.livedoor.jp/diverspro_iron
ameblo.jp/g-iron
iron@if-n.ne.jp

アイアン
GROUP IRON
ORGANIC KELP